マガジンのカバー画像

音楽帳【♪◖|бωб|◗〜♬】

146
“Music gives a soul to the universe, wings to the mind, flight to the imagination and lif…
運営しているクリエイター

#音楽

Desperado

Desperado : eagles live on MTV 1994 Desperado, why don’t you come to your senses Yo…

「昭和のお茶の間」には小林亜星さんの音楽がありました

数々のTV-CMソングをはじめ、アニメ、ドラマの音楽を手掛けた作曲家でもあり、ドラマ「寺内貫…

Feeling my way (Eddie Lang & Carl Kress cover) *まだ練習中

00:00 | 00:00

Eddie Lang & Carl Kressによる戦前ジャズの名曲(1932年)。この前ゼンマイ式の蓄音機で聞い…

31

ジャニス・ジョップリン“Mercedes Benz”を関西弁で。

Janis Joplin “Mercedes Benz” cover ピアノと歌・関西弁和訳 Mary Ann http://www.youtube

104

“Sore” オリジナル

「強くあれ、と願って、粋がって  追い続けた “それ”で 僕は成り立つのだろう」 作詞作曲…

123

日食なつこ「vapor」13th MV

映画『テロルンとルンルン』の主題歌で、2ndアルバム『永久凍土』の収録曲です。 なんだか映…

再生

ODISHA JAPAN FESTIVAL2018 AFTER MOVIE

2014年から「日本とインドを繋げる」目的でインド・オディシャ州プリーで開催している日本人主催フェスだそうです。 主催者ホームページ https://japan-india.club/ 去年モーモールルギャバンの三人がこのフェス参加したときの参加者や子供達の楽しそうな様子をSNS上で見てこの活動に興味を持ちました。 2019年は2/9~2/10に「盆踊りと音楽」をテーマに開催されるとのことで、今回及ばずながらクラウドファンディングに応援(寄附)させて頂きました。今年も楽しい催しになるといいなぁって思います(*´∀`*)🎶 ODISHA JAPAN FESTIVAL2019 トレイラー動画 https://youtu.be/io2Q5zvX3vI クラウドファンディングサイト(CAMPFIRE) プロジェクト詳細 https://camp-fire.jp/projects/view/117836 プロジェクトオーナープロフィール https://camp-fire.jp/profile/ODISHA%20JAPAN%20FESTIVAL このプロジェクトはAll-In方式で、設定目標金額に関わらず、2019/02/08 23:59までに集まった金額がファンディングされます。 支援金はイベント開催費用並びに、現地の学校への教材物資支援に使われると言うことです。主催者のHP等を見て頂いて、よく活動内容を御理解くださいましたうえで、もし良ろしければ応援してあげてください。。 m(_ _)m

05「歌う僕ら」Album Ver.

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:30)は購入後に視聴できます。

♪ 作詞作曲・ピアノと歌 / Mary Ann ♪ ミキシング Coffy https://note.mu/coffy  Mary…

200