見出し画像

またまた親との口喧嘩と自分の心の中の悩み

仕事を辞めて一夜あけた。まだ実感が湧かないが、かなりの疲れが出ている。でも、3月31日までは、籍があるが。

また、親との口喧嘩が始まった。従兄妹に天使がやってきた為、祝儀袋に自分の名前を書いていた時、私の字があまり綺麗になっていなかったのだ。私は、28歳までそういったものに触れることがなかった。 いつも私の字は親たちみたいに上手く書けないし、曲がる事が良くある。
それで良く親と口喧嘩になる。後、ワーワー言った後に涙が出てくる。自分が。

こういった事に私はずっと縁がないと思っていたし。まして私は友達もいないに等しいし、結婚式にも誘われたことなんて無い。
結婚式なんて兄の結婚式しか記憶にない。その頃は高校生だったからお金なんてあげてない。 従兄妹が結婚してから勇気を出して、少ない額だが、一万円をあげたこと。それも、自分にとっては勇気のいったことだった!!

私は、一生そんなもんなのかな…。

自分の心の中が焦ったりと…。又は、妬んだりしているのかもしれない…。分からない。答えが‥。