見出し画像

何度でも『あなたが大事』と、伝えたかった



もし
お互いのテンポがズレ始めても
気持ちが残っているのならば
どこか抜け道がある
お互いがしっかり立ち止まって向き合ってみることで
テンポが変わっても上手く出会える場所が見つかるようになる
知っているつもりでも
もっともっと深く知ることで
信じる気持ちが深めることができる
諦めるのは最後の手段
自分が変われば何かが変わる


先日、とても有名な歌の歌詞を見ながら思ったことを綴ったのだけれども


すれ違いが増えて、心が離れてしまって、誤解したままとかされたままということはよくあることだと思っていて、


お互いに思う気持ちがあるのに、

もっと一緒にいたいのに、

なぜだか疎遠になってしまったり、

何かが終わってしまったりするのは

それはとても

とても悲しいから

一度でいいから

膝と膝を突き合わせて

もっとよく知ることができたなら

2人でテンポをとりなおせるのかなと

そう思う





でもね
これ
たぶん、


あってるとか間違ってるとかはなくて

言葉にして伝わるまで語りかけるということは

どうしたいか、という自己表現でもあり
どう表現したいか、それだけのことだけれど

未来の全てがかかってくるでしょう?


意地とかプライドとか
そんなものより大切なものはあるはずで。

それもみんな自分でわかってるならば

想い合っているならば
1度足を止めて、

手を繋ぎ直すことはできるのではないか、と思う。

そんな時こそ 気持ちを言葉に。

うまく言えないことも
伝わるまで諦めなければ
人って言いたい気持ちが伝わるものです。

だから、
伝わるまで
諦めて欲しくない

渦中にいるときは
それどころじゃなくなるけどね

かけ違ったボタン

かけ直してみて欲しい。

自分の気持ちを伝えることは

恥ずかしいことじゃない

カッコつけるところは

きっと

もっと違うところ。






👇わたしの『好き』はこちら👇





http://iwakuma.jp/l/c/7WTRZyhD/5v31Zh0B

岩熊権造【これからの女性の生き方】

http://iwakuma.jp/l/c/gRRhoj3P/5v31Zh0B


御堂本なつ【趣味や特技なしでできるオンラインビジネスの秘訣】「ネットで月10万円だけ稼げばいい」

http://iwakuma.jp/l/c/lwpZvoZ0/5v31Zh0B


岩熊権造【婚活無料メルマガ】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?