面談

毎回褒めて落とされる
だから余計な事を言わないことにした

余計なことじゃなくてもやられた〜

髪を切ったようなので
今日の天気的な挨拶?
そんな感じで
髪切ったんですね?と
かなり切りましたねと
そしたらかなりの長さだったらしいから
ヘアドネーションしてくれたらいいのにと
これまたネタ程度の返事したら
ムキになって反論された…

いや言い方あるでしょと
そうですねーで終わる話と思ったのに
めっちゃ言われてしまう
なのでほんとに話すのやめてみた
そしたら

今日は淡白ですね

そう来る?笑

言っても言わなくても変わらないので

そう答えたら無言

面談する側であの態度って
クレームの嵐なのよくわかる
これでも心理学やら学んでるから
ほんの少し対応出来るけど
あんな人にあれこれ言われたくない
と毎回思ってる

お陰様で10分かからず!
毎回これでいい

辞める時は契約なんか気にしないからさ
あなたたちを潰すだけだからさ

早く辞めたいのよ
次さえあればさ

先輩戻って来ても
結局尻拭いだし
やつも相変わらずだし
パソコンできないってね
辞めなよーって言いたくなるし
そんな面倒見ても
給料安いし
それならやらずにいたいよ
自分の性格恨むなあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?