見出し画像

ずっと憧れている仕事がある。|書く習慣1ヶ月チャレンジ

#書く習慣1ヶ月チャレンジ 、2日目のお題は

今やっている仕事、学んでいること。


仕事については今すこしお休みをもらっているところなので、これからやってみたい仕事について書こうと思う。

昔から漠然と、「本に関わる仕事」に憧れを抱いていた。いつか図書館や学校図書室の司書として働きたい!と思ってはいたものの、司書になるには

・大学(短大を含む)又は高等専門学校卒業生が
 司書講習を修了
・大学(短大を含む)で司書資格取得に必要な
 科目を履修
・3年以上司書補としての勤務経験者が司書講習を
 修了

のいずれかの方法で資格を得る必要がある。今の状況を考えると司書補として勤務して……というのが最も近道ではある(大学の教職課程を諦めてしまったツケがここにきて痛い……)けれど、司書補の求人がそんなにゴロゴロ転がっているわけもなく。かなり難しいなぁ、と思う。

とはいえいつか、という気持ちはたぶん一生心の中にあるだろう。奇跡的にチャンスが巡ってきたら、迷わずに飛び込んでみたい。


蛇足だけれど、直近の仕事は書店員だったりする。我ながら本への思いを募らせ過ぎだ。笑

書店員もすごく楽しかった。あと達成感があった。お客さんが探していた本を見つけ出したり、並べ方を変えたら売れ行きがよくなったり。本を通して少し雑談するのも楽しかったなー。

司書にしても書店員にしても、本に囲まれて仕事がしたいという気持ちに変わりはないんだな、と書いていて改めて思ったのでした。

学びたいことについても書こうと思ったけれど、まとまらないのでいつかそのうち!笑

本日のnoteはこれにて。