マガジンのカバー画像

毛糸玉をめぐる冒険

17
毛糸や編み物にまつわるお話、試作品のエピソードなども。
運営しているクリエイター

記事一覧

先日、生まれたを観ていただいた、廣田桂さんに
カラフルかさマーカーを紹介していただきました。ありがとうございます。
写真のショールは試作品なので、ネットショップにはでてないです、悪しからずm(._.)m
https://www.instagram.com/p/CZ1D6alrp60/?utm_source=ig_web_copy_link

gomitolo
2年前

春夏・秋冬

以前、編み物のワークショップで先生が、 「みなさん、来世の分まで毛糸を買い込んでらっしゃ…

gomitolo
3年前
1

年中、毎日、編んでます。

ご存知の方も多いと思うが、 編み物は大きく分けて、棒針編みとかぎ針編みに分類される。 その…

gomitolo
3年前

毛糸玉、登場!

gomitolo
3年前

カラフルかさマーカーお買い上げ❤️

gomitolo
3年前
2

かさマーカー販売中♪

ビニール傘など、シンプルな傘をお使いの方、自分用の目印に、柄に目印をつけませんか。 段染…

gomitolo
3年前

タブレットにBASEのアプリを入れて、自分のネットショップを検索して客観的に見たら、思いの外、すごく派手だった(商品のせい)自分で驚いてどうする笑

win-win & win

お友達からの依頼で、プレゼント用の靴下を送りました。 まさか自分で靴下を売ることになるな…

gomitolo
3年前

残り糸の小さな毛糸玉たちが、姿を変えていくのが、たまらなく嬉しい❤️

gomitolo
3年前

初めての糸で、自分用の靴下を編んでみる。グラデーションにドット、あまり見ないパターン😄

gomitolo
3年前

世間様にはゴミでしかないであろう数センチの毛糸が捨てられない、ここまで使い切っても満足できない、編み物好き、いや毛糸好きの自分😓

gomitolo
3年前

すごい色落ちソックヤーン

本日は編み上がったショールの水通し(かるく汚れを落として形を整える作業)をしました。近日…

gomitolo
3年前

あみすかショール試作品

お友達が試作品を気に入って購入してくれました〜♪ 嬉しいです💗 前に掲載したショールと…

gomitolo
3年前

まさかのスエズ運河座礁事故・・・

3月中旬頃、個人輸入でヨーロッパから毛糸を買った。 通常は10日〜2週間で届くらしい。ちゃんと追跡もついている。 しかし、待てど暮らせど荷物は届かない。 追跡記録を見ても先方の国を出たままで止まっている。 2週間すぎたあたりでふと気がついた。 船便だよね?まさかスエズ運河の座礁事故で足止め・・・?! 気になって日本郵便のサイトで調べてみたが、その国は遅延に該当していない。 しかしさらに気になって調べると、そこの郵便は隣の国と合同で運営しているようである。そして隣の国は遅