見出し画像

なんで自分はnoteを書くのか、考えてみた。目標を立ててそこに向かうのが苦手…だけど立てないと頑張れないというジレンマ

おはようございます。

今日は題名の通り、「なぜ、自分はnoteを書くのか?」について考えてみたいと思います。


なぜ、自分がnoteを書く理由を考えようと思ったのか

画像1

そもそも、noteを書き始めたキッカケは、月1で受けているコーチングのコーチからオススメしてもらったことでした。

元々、会社員をやめて地方への移住を試していく中で何かしらで発信したいなという気持ちはあって、「今の自分の感情を残すことで誰かが読みたいかも」ということを言ってもらい、そこからnoteを書き始めることにしました。


最初に立てた目標は「一週間に一本はnoteを書く」こと。

これはとてもワークしました。週1回更新する!と決めて今週で11か12週間目。今まで自由に更新するブログを何度かやったことはありましたが、こんなにスッキリ立てた目標を達成している状態は中々思い浮かびません。

何よりもわかりやすくてシンプル。

自分が達成してるか達成してないかすぐわかる。

(毎週、金曜日になったら「やべぇ…今週もnote書いてないから金曜になったら書かなきゃ」というトリガーのようなものが形成されてくれました)


その一方で課題も感じているのです

「継続してるだけで、大して伸びてもいないこのnoteを書く意味とは、、」
「そもそも何を目指してるんだっけ?」
「何のnote書こう…自分のnoteで伸びた生きづらさに関するnoteでも書くか…?」

と考えたりしています。ざっくりと週1書く、しか決まっていないからそりゃそうなるわな、という感じなわけです。


でも、そもそも目標を立てることに対して苦手意識がある

画像2

特にビジネスの場だと「目標を立ててそこから逆算して行動に落とし込もう!」みたいな考え方が主流だと思うのですが、

あんまりそこに納得しきっていない自分がいるんですよね。


・そもそも自分自身が「○○がしたい!」という情熱から動くタイプではないので、決めた1つのことを絶対的な目標として追うことを窮屈に感じる
・行動目標を立ててカレンダーに落とし込んで動いていると機械になった気分になってきて、これでいいのか?と思う(大してやったことないけど)
・別に細かく逆算しなくても達成できるときは達成できる
・ざっくり方向だけ決めて、そこから自由に頑張るほうが性に合う(と思っている)


自分が感じていることを言葉にしてみるとこんな感じでしょうか。

モチベーションの分類とか諸説あると思うんですが、分かりやすい目標達成をモチベーションにするタイプとそうではないタイプがいると思うんですよね。自分はどちらかというと今が楽しければいい、というタイプなので。


その一方で具体的な行動に落とし込まないと行動しない自分がいる

画像3

悲しいかな、人間は弱い生き物です・・・

サボる余白があればサボってしまうんです・・・


週1noteを書こう、と決めないと週1書かない…

週1書こう、と決めたら週1以上は書かない…

とりあえず週1書こう、としか決めてないからクオリティ改善の努力そんなにしていない…


みたいな。ネガティブ人間みたいになってしまいました。

ここの目標決めてもなぁ…でも決めないとやらんしなぁ…

ということにずっとジレンマを感じている人生な僕でしたw

皆さんはどうでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!