見出し画像

きれいごと

人間社会にはさ、表と裏があってさ。

まともな社会には「綺麗事」が必要だよね。
でないと、社会の統制がとれないし。

人間は根本的に「わがままで身勝手な生き物」なんだもん。

綺麗事を並べ、
その綺麗事のうち何個叶うのだろう?

時々、その慰めのような綺麗事にうんざりする時がある。
思ってもないことをその場しのぎで言ってるな、ってわかる時。

オマエ二ナニガワカルネン。って思う。

でも

人間の普段の行動は自己中や欲で動いているから

第三者から見たら「言うことと行動があって無い」。


でもそれは当たり前かもしれない。


理想と現実は違うから、というか、

期待と現実は違う。

こっちのほうがしっくりくるかな。

いい意味で他人に期待しない

信用していないんじゃなくて

自分の心を守るために、自分の中にあるその人を信用する要素のいくつかのハードルを超えれた時に初めて他人を信用できる


この意味わかってくれるかな?


今日はここまで。また次回に。
お付き合いありがとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?