ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話①





👨サイキンデキヤス…なんか部屋を快適にするために、

👩うん

👨なんか気遣ってやってる事ってあります?

👩あっお片付けしてます!

👨お片付け!


※本当は断◯◯と言おうと思ったのですが、商標登録されてるので念の為お片付けと記載しております。


👨こっちみて

👩ハッ…

👨じゃじゃん!

👩えぇ〜⁈

👨ほら、これ、すごいでしょう?!

👩なんですかこれ?

👨スッカスカですよ!スッカスカ!

👩すごい!(一時期の筆者の部屋と)全然違う!ほら〜

2、3年前?の筆者繰言の部屋。手前の大量のハンガーと服は親のです。これでもかなり捨てて座る場所が確保できた頃

👨(ミニマリストに)なってみたいでしょう?

👩うん!みたーい!

👨いきますよ!せーの!

👩あぁ〜!!!!ミニマリスト〜!!!!!





クソ茶番失礼しました。
深夜テンションの筆者繰言です。

先程載せた本たちは、私が繰り返し読んだ物になります。

良書か?と聞かれると、うーん、個人的に「僕たちにもうモノは必要ない」と「より少ない生き方」はミニマリストって?という人や、目指してみたい人にお勧めです。入門的といいましょうか。

TwitterやYouTubeでも活動されているミニマリストTAKERUさんとミニマリストしぶさんの本は、ミニマリストのインフルエンサーの本として参考になります。
ネタバレになりますが、ミニマリストインフルエンサーの本はコロナ禍によって部屋を快適にしたい人が増えた為か、単に流行りなのか、もうじゃんじゃか発売されているのですがどんどん内容がひどくなっていきます。(よくミニマリスト本を読んでいるだけの個人の感想です)。新しく出版された本ほど内容が薄っぺらいというか、何番煎じなんだというか、ちょっとフォロワー多い人に簡単に本書かせすぎじゃないかなというか。(それでも私はついつい読んでしまう。お金ないから図書館利用だけど。)

四角大輔さんの「超ミニマル主義」はかなりストイックかつ実践的な本。仕事効率を上げる事などにも触れているので、ビジネス書かつミニマリスト本という感じですかね。ゆるゆるやりたい人には向いてないかも。
私は一度図書館で借りて気に入り、冊子は分厚いからなぁと(とてもボリューミーな本です)電子書籍で購入したのですが、見出しの表示とか画像の表示が電子書籍だとイマイチ読みにくくて、冊子もしくは定期的に図書館で借りればよかったかなぁと後悔しています。

前置きはこれくらいにして「ミニマリストいいな〜」と思ったはずの私が「ミニマリストインフルエンサーうっぜぇ!」となるまでをお話しします。もう2年くらい本とかSNSとかYouTube見てきたので、アイドルオタクの推し活履歴見る感覚でどうぞ。

1.ミニマリスト序章〜なんか変わってる人達

そもそもミニマリストって?

ミニマリズム: minimalism)は、完成度を追求するために、装飾的趣向を凝らすのではなく、むしろそれらを必要最小限まで省略する表現スタイル(様式)[1]ミニマリスムとも表記される。「最小限主義」とも。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミニマリズム
Wikipedia「ミニマリズム」より引用

この「ミニマリズム」を生活に取り入れた人達の事…だと思います。

🐰ハァ?!

すみません。

いや、でも、明確な定義ってないんですよ。
世間的には、
必要最低限のもので生活する人=ミニマリスト
という解釈なんですけれども、でも
「必要最低限」ってどこまで?
生きるのに必要なものだけってこと?それとも自分にとって必要かどうか?など、不明確です。
なのでぶっちゃけ、言ったもんがちなところがあります。
☺️「私はミニマリストです!」
という人に対して、お前はちがう!と簡単には言えないのです。よっぽどのゴミ屋敷とかでもない限り。
たとえば洋服を100着持っていても(ミニマリストと発信する人だと多くてもワンシーズン20着あたりが多い)、その人が仕事でどうしても服がある程度は必要で、そして生きる喜びであり、元々かなりの枚数持っていたけれど厳選して100着にしました!と言われれば、もう何も言えないわけです。
ちなみに、初期のミニマリストといえば、
•とりあえず全身黒、もしくは白Tシャツに黒パンツ
•たまにボーダートップス
•ユニクロと無印しか勝たん
•鞄なんていらない!ポケットorサコッシュ
•黒髪、ほぼノーメイク
というスタイルの人が多かったです。
これは有名なミニマリストの人の真似をみんなでした結果なんですけども。もちろんいまでもこのスタイルの人が多いです。
「ミニマリストはバリエーションがないといわれるけれど、むしろいつも似た服装だから覚えてもらえるし個性ができる」というような事をミニマリストしぶさんがよく仰っているのですが、SNSでは「ジェネリックミニマリストしぶ」が大量発生していました。そこも最初ミニマリストがいじられたポイントなのでしょうか。

ミニマリストの広まり

最近は、というか、多分みんなコロナ禍で暇になって家に目を向ける人が増えたからだろうけど、片付けの雑誌や部屋の特集の中にもミニマリストの人が取り扱われるようになる程、ミニマリストというものが広まった気がします。(私の感覚だとここ2年くらいが特にかしら)
ミニマリストまでいかなくても、「ホテルみたいにすっきりした部屋に住みたいなー」という人は沢山いますし、最近はシンプルイズベストな無印最高!無印に住みたい!みたいな人が一定数いたり。
昔流行った姫部屋とかデコとかどこにいったんでしょうか。不景気のせい?あんま関係ないか。流行りかな。
そしてコロナ禍だからというのもあってか、SNSで自分の部屋を発信する人が増えたような。(なんかデータなくてすみません)
そこでミニマリストが増えたんじゃないかな、と思います。
私が興味を持ち始めた頃は、ミニマリストの人って気持ち悪がれたり、いじられたり、あんな部屋住めないでしょ!みたいな意見が多く出ていたんです。
でも最近は、Twitterでミニマリストと検索すると、自称ミニマリストの方の呟きばかりヒットします。アンチどこいったんや。
そしてミニマリストしぶさんの最新本で、ミニマリスト御用達SNSとしてInstagramが紹介されていたのですが、今はTwitterやYouTubeに新規ミニマリスト発信者達が移動しつつあります。
それについてはミニマリストとSNSという項目でまとめてお話ししたいと思います。

ゆるミニマリストとかいう逃げ

書き方に毒がありますか?
すみません。でもついSNS見てると気になっちゃって結果イライラしちゃって。すみませんね。命の母下さい。

で、SNSで「ゆるミニマリスト」と名乗る人が大勢います。これはまぁ、
1.ミニマリストと名乗るにはものが多くておこがましいから、ゆる、をつけてみました。
2.ミニマリスト、と言い切ると「お前なんかミニマリストじゃねぇ!」というアンチが沸くので、逃げの言葉として、ゆる、をつけてみました。
の2つのパターンがあるかと。ちなみに2の方には悲報ですが、ゆるをつけたとしてもアンチは沸くので無意味かと思われます。(なんならゆるをつけた方に多くいるイメージ。ゆるミニマリストと名乗る人が単に多いからか?)
で、1の人は「お前ゆるくないよ!十分ミニマリストだよ!なんならストイックだよ!」って人がわりといます。自分に厳しいんでしょうかね。

あと、ゆるミニマリストと名乗る方の多くは(特に2の方)、先程記載した典型的なミニマリストの服装やほぼノーメイクというのは嫌!おしゃれもたのしみたい!という意見をよく仰っています。
それはもちろん良いと思うのですが、基本おしゃれ≠ミニマリズムというのが殆どなんですよね。だってリップ何本も持ってたり、カラコンつけたりって別に必要ないですもの。
なので、「ゆる」なのでしょう。
ただ、元々ミニマリスト自体定義が曖昧なのに、さらにそこに曖昧な「ゆる」をつけた結果、今後やっかいや事になります。

私がミニマリストに興味を持った訳→物捨てまくってみた


ちなみに私は自分のことをミニマリスト「もどき」だとおもっています。
ミニマリストほど徹底はしてないし、そもそも私はミニマリストに向いていない。ガチャガチャが大好きだし、100均も好きだし、キャラクターものも好きだし、洋服も柄物とか一癖ある奴が好き。そしてこれらはミニマリズムとは逆行しているもの。
でも無駄は楽しいし、生活にあるとホッとするんですわ。私は。

ただ、持ち物をミニマリストにならい、かなり減らしたので「なんちゃってミニマリスト」というか「一見ミニマリスト」になっています。いくらでも呼び方つくれますねこれ。

じゃあなんで持ち物減らしたのか?というと、
社会人の時に鬱病になる
→親から実家に戻ってこいと言われる(当時一人暮らし)
→実家は落ち着かないしやっとの思いで家を出たのに、ここで戻ったらしばらく実家暮らしになる!そんなの嫌だ!僕は嫌だ!
→結局病気治らず仕事辞めて金がないので実家に戻される
→しかし私の部屋は4.5畳の上、一人暮らししている間にほぼ物置になっていたため、最初は2段ベッドの上以外はくつろぎスペース皆無。せめてしばらく暮らすのだから、みんなの荷物をどけてくれないか?と下手に母に頼むも「出戻りしたあんたが悪い。そもそもあんたの物が多い」と一蹴(付け加えますと母はミニマリストの反対、マキシマリストに近い人間です。)
あああああああ!!!!だから実家に帰るの嫌だったんだよ!!!好きで病気になった訳じゃねぇし!!!そもそも母は(以下略)
→でもこのままはさすがに落ち着かないので、家族のものは手をつけられないので、仕方ないから自分のものを減らそう。なんかいい方法ないかな(ネットサーフィン)
→ミニマリストか!めっちゃ狭い部屋住んでるし、これなら私でも出来んじゃね?

という流れです。
なので、私は鬱病じゃなかったら、実家が広かったら、というか母がこういう性格じゃなかったら、ミニマリストに興味持たなかったと思います。
やらざるを得なかった系ミニマリストですね。(適当)
なので、私は基本疑いをもちながらミニマリストの本を読んでいる所があります。
「ミニマリストの◯さんみたいな暮らしがしたい!そして自分もSNSで発信してミニマリストになるぞー!!!」
という人とは違うんです。
SNSで毎日の習慣としてミニマリストの投稿をチェックしたあと、おすすめに流れてくるコレクターの人やキャラクターオタクの人、装飾品たっぷりの部屋を載せている人を発見すると「あああいいねぇぇぇ!!!」となってしまうんです。
だってその人の好きが詰め込まれてる部屋、最高だと思うんです。
あ、私はミニマリストの話をしているんだった。ミニマリストに話を戻しますね。

まぁ私がミニマリストに興味を持ったのはそんなきっかけなのですが、私は凝り性というか、やるなら徹底的にやるタイプなので(なんか怖いね)、まず手始めにこれらの行動をとります。

1.図書館で片っ端からミニマリスト関連の本を借りる
2.雑誌(楽天マガジンのサブスクに入ってます。楽天モバイル使ってるから安いのよね)で定期的にミニマリスト、整理整頓、片付け、部屋の記事を検索する。たまにムック本がある時もあるのでその時も欠かさず目を通す。
3.インスタでミニマリストを片っ端からフォロー。ストーリーにも欠かさず目を通す。
4.YouTubeでミニマリストインフルエンサーのチャンネルをフォロー。また本の要約チャンネルがミニマリスト本の紹介をよくするのでそのチャンネルもフォロー。
5.YouTubeのミニマリスト動画(主に一度読んだことのあるミニマリスト本の要約動画が多い)をまとめたプレイリストを作成し、それを流しながら物を仕分けていく。

怖い。
思い出しながら書いてて怖くなった。
そりゃあ物がどんどん捨てられる訳だよ。

よっぽど物を長く使う&捨てられない&そのくせ無料で貰えるものをどんどんもらってくる典型的ミニマリスト逆行の母に「あんたの物が多い」と言われたのが悔しかったんでしょうね。
母との因縁というか色々あったことは別の機会に記事にします。

先程の行動を毎日行った結果、よくお片付け企画で「ビニール袋20個も不用品が出ましたよ!」
とかやってるじゃないですか。
あれの比じゃないくらい物を手放しました。燃えるゴミの日にデカ目のゴミ袋3つくらいを週2回×何ヶ月…という捨てまくりスケジュール。
だからよくあるお片付け企画のテレビを見ても、私は何も感動しなくなってしまいました。ぬるい、とさえ感じるように。悲しい。
 

さて、続きを書こうと思うのですが、只今の時刻が夜中の2時16分で、文字も五千字に到達したという事で、読んでくださる方が最後まで到達できるのか?疲れるだろ?と思うので、一度ここで第一弾として終わりにします。
その2もすぐ書く予定です。たぶん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?