50ème anniversaire

1972年子年生まれの50歳 おばさん初心者ゴルファー

50ème anniversaire

1972年子年生まれの50歳 おばさん初心者ゴルファー

最近の記事

週8で練習場に通ってます

15年、テキトーに手打ちしてきた。 先生に 正しいグリップの仕方、 体の動かし方、 スイング軌道、 など、ゴルフの基本になる大枠のお話を聞きました。 運動神経がよくないので、 まずは理屈で頭に叩き込んでから体を動かすことが必要です。 『頭を残して!』 とか言われても、なんで残さなきゃならないのか納得してからの方が身につく。 まずは理論。 だもんで、24時間ゴルフのことが頭から離れない状態になってしまいました。 先生に受けたアドバイスのひと言に引っかかり、寝ても覚め

    • ゴルフ歴15年にして初めてちゃんと教わる

      レッスン初日。 緊張とワクワク。 大人になって初めての習いごと。 遅れちゃいけないと思ってはいたが、 30分も前に着いてしまったわけで… レッスン生のブースは2階席の奥の方らしい。 レッスン生であろう男性がもうすでに打っている。 (時間外なので、プリペイドカードで球を購入しているのであろう) 時間になって先生が来て、どうやらこのコマには10人前後の受講者がいるらしい。 ずらっと並んで打つ。 先生は順番にアドバイスして回る。 そんなシステムということがわかる。 15年くらい

      • 夢は夫婦でエイジシュート

        筆者には少し年下の夫がいます。 ごく当たり前のサラリーマンです。 会社でも家でも責任のある世代です。 彼は最近ふさぎ込んだりおもいつめたり。 思うに男性にもあるという更年期なんだと感じています。 何か夫婦で夢中になれるものがあれば… 納戸にはひと昔前に揃えたゴルフクラブが眠っているわけだし… ゴルフやろうと思った大きなものはそれに由来してるかもです。 さて、ではどうするか。 ⭐︎自分でコツコツ練習する YouTubeとかインスタとか参考になるものが無料で手に入れられるよ

        • 『そうだ、ゴルフやろう!』

          この前誕生日がきて50歳になりました。 人生50年を機に 『そうだ、ゴルフやろう!』 と思い立ちました。 これは、自分自身への挑戦です。 目標は72歳でエイジシュート達成。 応援よろしくお願いします。

        週8で練習場に通ってます