キーボードおじさん

高校生の頃、Razerのブラックウィドウをお強請りして買ってもらった。
LogicoolのK〇〇〇みたいなシリーズも一通り試した後に出会ったメカニカルキーボード。
そりゃあもう最高。
高校の研修で台湾に行った時も、2つキーボードを購入。
拼音(トンヨン?)が刻印されているのが、最高にクールで毎日タイピングが楽しかった。

そんな私はエンターキー(リターンキー)が2列分占有しているJISキーボードを忌み嫌っている。
USキーボードとUKキーボードを間違えて購入しそうになり焦ってキャンセルしたこともある。

私にとってのキーボードの必須条件は
USキーであること。
あれば嬉しいのは
無刻印であること。
その次が打鍵音。
最後が打鍵感。

完全に見た目と雰囲気重視だね。