マガジンのカバー画像

【笹谷達朗】笹谷のつぶやき

107
運営しているクリエイター

#塩

4月24日 群馬県太田市 講演会のお知らせ

■塩爺ぃ 群馬県太田市 講演会のお知らせ日程・時間 ●4月24日(月) ●10時~12時 …

塩爺ぃが伝える「体の不健康 塩七訓」

塩爺ぃ が教えてくれました。体の不健康「お塩七訓」。 季節の変わり目で、身体の調子がイマ…

お塩七訓 其の一「塩梅」

舌は 「健康のベロメーター」「ちょうどよい塩梅だ」などと使われる “塩梅” と言う言葉は、 …

『○っつく』 あなたは何と言いますか?

ども~、ぽんこつスタッフです。 師匠が講師として4月末から実施している、 お塩のオンライ…

#ミネラル のお話 の動画を投稿しました。
講演会では、新刊「 #未知への道 」の中からテーマを選び、解説しています。
ミネラルから、色々と派生したお話もしていますので、ちょっとご紹介します。
https://note.com/50goen/n/naa9322719ea2

【#笹谷達朗 講演会のお知らせ】
●12月9日(金)島根県江津市 18時30分~
●於:三島屋〜波子の風〜

会場で、#お塩のお話、#塩おむすび、#未知への道 の書籍 を
ゲットできますよ。

●FBイベントページ https://fb.me/e/41fiKEB3N

再生

「水戸黄門」がなぜ、テレビ番組が作られて有名になったのか?

#笹谷達朗 の講演会では、お塩や健康のお話だけではなく、歴史のお話も出てきます。 この動画は、水戸黄門という長寿番組が作られた、政治的背景と歴史のお話です。

【ミネラルのお話】講演会ではこんなお話をしています

講演会では、#笹谷達朗 の新刊「 #未知への道 」の中から、テーマを選び、解説しています。 …

オンライン講演会開催のご案内

★2022年11月19日(土)19時から ZOOMを使った、オンライン講演会の開催が決定しました。 #笹

【全国塩脚】それが俺の道。塩爺ぃの覚悟を聞いてください。

是非とも、俺が生きている間に、講演会を聞いてください。 また、俺をぜひ、呼んでください。 …

+1

夕張岳と塩爺ぃ

笹谷達朗の新刊【未知への道】解説動画のご案内

■テキスト【未知への道】の解説動画を、ちょっとだけご紹介します。 今回は、ダイジェスト版…

塩爺の新刊【未知の道】が出来上がりました!
明日の東京入谷の講演会にお持ちするのに、間に合ったので、一先ず安心。

60あるテーマを、イラスト豊富に、解説しています。
お塩についての知識だけでなく、活用術も書きました。
楽しみながら、お塩を生活に活かして頂けると思います。

新刊「未知への道」目次のご案内

※リンクがある項目は、マガジン「切り取り 未知への道」で、内容のご紹介をしています。 目次序章:はじめに読むお話 01 日本の風土、日本人の体質を最優先に考える 02 日本人は塩分摂取量が世界一多い 03 お塩の問題点 マッチポンプのからくり 04 お塩が血圧を上げるのデタラメ 05 高血圧は“ほっておく”のが一番 06 健康の第一要件0.9%の塩漬け状態 07 海は生命の源 お塩は命 塩が合わない人などいない 08 人々が追い求め、造り続け、確かで安全なも