CD音源の保存方法soundgenicとは

私は音楽が好きです、主にはロック、ヘビーメタル、パンクロック、スカパンク、ミクスチャー、HIP HOP、レゲーロック等をよく聞きます。

昨今は音楽はサブスクリプションが当たり前のようになりましたが、
私の世代的にCDで購入することが多く、ものすごい量のCD が我が家にはあります。
家族ができ、CDは少しずつ売ったりして減らしましたがそれでもまだあります、
CDのいいところは1枚1枚に聞いていた時の思い出が詰まっているところだと思います。そのため、そう簡単には処分ができないのです。

しかし、iPodの登場とともににポータブルCDプレーヤーから音楽はデータ化して聞くことが当たり前になり、CDも買ってすぐデータとして取り込むとCD自体を聞かなくなってしまっていました。

iPodからiPod touchへかわり、iPhoneへとプレーヤーが変わっていき、約15年たって私はあることに気づいたのでした、それは、音楽データをiTunesに取り込む際、設定をいじっていないとCDの音質が圧縮されてしまっていたことを!!つまり、CDよりも悪い音質で聞いていたのです。
といっても人間にはわからない高音域が切られているらしいのですが、
そういわれると、CDを聞いていた時のような思い出がiPod以降あまり感じられない気がしていて、それってその高音域が無意識に脳に届いていないからではないかとも思い、この15年何か損した気分になってしまい悔しくなりました。
この15年で買いまくっていたCDをCD音源で聞き直したいという気持ちになりました。

CDを聞くためにオーディオを買いなおし一枚一枚聞いていこうと思いましたが、数百枚にもあるCDをいまさら聞き直すのは大変であり、さらに、昔は当たり前のように売っていた、ポータブルCDプレーヤーは、今や有名メーカーからは廃版扱いで買うことができないじゃあないですか!!
そこで、ほかに方法はないものかといろいろ調べてみるとsoundgenicというものを見つけました。

今は最新版が出ているようです。

soundgenicとはiodataから出ている製品で、CDをCD音源のままデータ化し
保存できるいわゆるNASのことで、soundgenicのすごいところは、DACとアクティブスピーカーを合わせればミュージックプレーヤーとして、利用できるところでした。
高音質でデータ化できるのであれば、CDの処分もすすむと思い数年前になりますが、購入にいたりました。

操作は専用のアプリを使い、CDの取り込みもCDドライブを接続しアプリを使えばPCを解すことなく、soundgenicに取り込むことができます。アルバム名も自動的に取得してくれます。
私はかたっぱしから、手持ちのCDをすべて取り込みました。
アプリからCDの一覧があるので、最近聞いてなかったCDも簡単に探すことができて、気軽に聞けます。
しかもsoundgenicはWIFIを搭載しているので、アプリをスマートデバイスに取り込めば、スマートデバイス経由で音楽を聴くことができるので、家じゅうどこでも音楽を聴くこともできます。

さらにさらに、スマートデバイスにダウンロードもできるので、外出先でも聞きたいアルバムをCD音質で聞くこともできます。高音質のため容量は結構取られてしまいますが、、、まあそれはしょうがない。

私はsoundgenic にDACはこちらも廃版となっていますが、当時大人気だったIFI AudioのZenDacをつなぎ、

アクティブスピーカーは音質に定評のあるDENONのサウンドバー DTH-S216を使っています。
この製品は、サウンドバーなのでテレビ用のものですが、AUX入力端子搭載しており、音楽プレーヤー等を有線接続して音楽を聴くことができます。
そしてPure Modeという機能を搭載しており、この機能を使うと、テレビ向けに作られた迫力のある味付けの音質ではなく、原音を味付けなくそのまま再生することがあり、
音質がとても良いと思っています。
買ったのは2019年とかなり前ですが、今でも大活躍しており、
今でも人気がある商品です。

この私の思う最強の組み合わせで、日々音楽を楽しんでおります!!

保有しているCDのほとんどをsoundgenicにダウンロードしてわかったのですが、私の保有しているCDは600枚以上ありました。。。CDを処分するためにsoundgenicを買ったのですが、結局なかなか処分できてません。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?