見出し画像

お弁当便り 第二学年百三十二


お疲れ様です。

今夜から大雪予報。かなり冷え込んできましたがまだ雪は降っていません。
風の音だけがひどくなりつつあります。
明日は警報で学校休みだろうか。息子は休む気満々。

うーん。お弁当・・・・
とりあえず、ご飯だけは炊かないといけないので炊飯予約しておきました。

そんな、令和6年1月23日㈫のお品書き

♦ふりかけご飯(菊芋のきんぴらのせ)
♦ハンバーグ
♦マカロニサラダ&ミニトマト&きゅうり
♦中華スープ

ハンバーグが大きすぎてそれ以外のおかずは少なめ。

菊芋をお義母さんが畑から収穫してきたので主人がきんぴらにした。
それをいただきました。
半強制的に作らされた感はあるけれど(笑)
時々自分の食べたいものを作ってと言わんばかりに材料だけセットして見える場所においてあるのだな・・・まぁつくるのは主人。私は見て見ぬふり(笑)

菊芋はこの数年で認知度が上がってきた気がします。
健康にはいいみたいですが、味は微妙。
私は好きですが。くせがありすぎる。
菊芋茶をドラッグストアなどで見かけますね。

今日は、息子が給食だった時に使用していたランチョンマットがたくさん出てきたので、写真を撮るときに敷いてみました。
見た目がよくなった気はします。
これからはなんでも色々挑戦していこう。

本日もありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?