アサカ

旅を愛する元塾講師、現・プログラマー。日本での生活に飽き、海外生活へトライしました。2…

アサカ

旅を愛する元塾講師、現・プログラマー。日本での生活に飽き、海外生活へトライしました。2020年3月、英語力ゼロなのにご縁があり 広島→カナダへ。2022年6月~ マレーシア、2023年2月~ 一時帰国中… と放浪中。noteは旅の記録とメモを残すつもりで書いていきます。

マガジン

最近の記事

日本版のライドシェアがあまりにも不便なものになりそうなのでパブリックコメントを送ってみました

「タクシーが足りなくてツライ…」ということで、日本でもようやくライドシェアが限定的に始まることになりました。 ところがこれがかなりの欠陥制度みたいでして、すでにライドシェアが一般的になっている国に住んだことがある私としても思うところがありましたので、パブリックコメントを送ってみました。 きっかけはこちらのポスト。 ご意見入力フォームはこちら↓ https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMS

    • マイナンバーカードを返納しました!という報道が増えているが、新規申請者数はその何十倍もいるという事実(データで見るマイナンバーカード)

      マイナンバーカードを利用したコンビニでの証明書の誤交付や公金受け取り口座の紐付けミスなどのトラブルのため、マイナンバーカードに不安を感じてカードを返納する人が増えているという報道があります。 私の周りにはマイナンバーカードを返納したという人が1人もいないため、報道の内容が事実なのか気になりマイナンバーカードについて調べてみました。 実は増え続けているマイナンバーカードの申請者数実はマイナンバーカードの申請者数や交付枚数、それから公金受け取り口座の登録状況や健康保険証としての

      • 一時帰国で日本を満喫

        初めての海外就職から約3年。 コロナも落ち着いたことだし仕事を一休みしたいと思い、2月から日本に滞在しています。 当初は一時帰国、、、のつもりだったのですが、ずるずると時間が過ぎてしまいました。 一度日本を離れてから再度日本に来てみると、改めて日本の良さに気づけます。 ごはんが美味しいし治安は良いし、やっぱり私は日本の水と空気が合っているのだなーと実感しました。 また近々日本を離れることになるので、束の間のホームカントリーを満喫したいと思います。

        • マレーシアのキャッシュレス決済事情

          今回はときどき話題になるキャッシュレス決済についてです。私が住んでいるマレーシアのキャッシュレス決済事情についてご紹介します。 早速ですが、マレーシアのキャッシュレス事情についてまとめると、 デジタル化、キャッシュレス化は日本よりも進んでいる スーパーマーケットやショッピングモールに入居しているお店なら、ほぼ100%キャッシュレス決済が可能。クレジットカード・デビットカードはタッチ決済が主流 バスは100%キャッシュレス 屋台でもキャッシュレス決済(QRコード)が利

        日本版のライドシェアがあまりにも不便なものになりそうなのでパブリックコメントを送ってみました

        • マイナンバーカードを返納しました!という報道が増えているが、新規申請者数はその何十倍もいるという事実(データで見るマイナンバーカード)

        • 一時帰国で日本を満喫

        • マレーシアのキャッシュレス決済事情

        マガジン

        • マイナンバーカード
          19本
        • 名分
          3本
        • 温泉
          4本

        記事

          海外居住が決まったら今すぐにやっておきたいこと

          こんにちは!アサカ(AsacaYontory)です。 今回は海外への転出が決まったら「いますぐ」にやっておくべきことや準備についてまとめておきます。 歯科治療虫歯がある方は日本の保険が使える間に治療を済ませておきましょう。基本的には日本よりも安く、丁寧な歯科治療を受けられる国は他にはありません。 海外だと歯科治療は保険が使えず全額自腹!というのが普通です。 ちょっとした虫歯の治療だけで数万円取られることもあるそうなので、海外への転出が決まったらなるべく早く歯医者さんを

          海外居住が決まったら今すぐにやっておきたいこと

          オンライン研修を受けて『学校教育はオンラインでも可能』と確信した

          私は海外企業への就職が決まったあと、コロナの影響で渡航が制限されており新人研修を日本から受けていました。 研修は完全にオンラインで行われており、会社支給のパソコンにウェブカメラを取り付け、カナダにいるトレーナーから仕事の進め方や仕事で使うツールの動かし方を学びました。 約4週間しかオンラインでの研修を受けていませんでしたが、実際に自分で体験してみて『学校の授業もオンライン化できる』と確信したのでその理由を書いておきます。 私は教育を受ける側(生徒)としての意見を述べてい

          オンライン研修を受けて『学校教育はオンラインでも可能』と確信した

          【旅生活】ノマドを実現できる職業・働き方・仕組みのまとめ

          私は定住する家を持たず、生活拠点を移しながら生きる『ノマド』という生き方に憧れています。 ノマドを実現するためには生活費としてお金が必要になるので、移動しながらでもお金が稼げる仕事をしたり、何もしなくても自動的にお金が入ってくる仕組み(不労所得)を作らなければなりません。 ノマド生活を実現できそうな仕事やお金の稼ぎ方をピックアップしました。 プログラマーデジタル全盛期の現代において、プログラマーは場所に縛られずに働ける仕事の1つです。ノートパソコンがあれば公園のベンチで

          【旅生活】ノマドを実現できる職業・働き方・仕組みのまとめ

          テレワーク、オンライン学習が続けられない人の特徴とその理由、対策方法【孤独感は強敵】

          こんにちは、アサカ(AsacaYontory)です。 新型コロナウイルスの影響で、日本でもテレワークやオンライン学習が広がりました。 毎日満員電車に揺られて会社に出勤していた人や、会社や学校が遠方せいで長時間の通勤・通学をしていた人にとっては無駄な時間を減らせるため朗報だったはずです。 ところが、3カ月、半年…とテレワーク、オンライン学習が長期化するにつれて、新しい生活様式に適応できず不安や孤独を感じてしまい、逆にストレスが高まっている方もいます。 テレワークや大学で

          テレワーク、オンライン学習が続けられない人の特徴とその理由、対策方法【孤独感は強敵】

          【失敗回避】海外生活やノマド生活を目指すならリゾートバイトで適正をチェックすべき理由

          私は昔から外国での生活に憧れており、「いつか必ず日本を飛び出してやる!」と息巻いていました。 そんなことを言い続けながら約25年。 コロナの影響もあって、ようやく海外で生活するという目標が現実になりつつあります。 私が海外生活を現実化させるために踏んだステップのうち、意外と重要だったな~と感じている体験をご紹介します。 いきなり海外生活を目指すと失敗する実は海外での生活に憧れて海外の企業に就職した人のうち、2割くらいの人は半年以内に会社を辞めて帰国してしまうそうです。

          【失敗回避】海外生活やノマド生活を目指すならリゾートバイトで適正をチェックすべき理由

          旅行中のストレスは全部『瞑想』で洗い流そう。(いつでもどこでもできるリラックス法)

          私は旅行が好きで、旅に出ること自体が精神的なストレスの解消になっています。 しかし、移動や慣れない環境での生活、普段とは違う食事を続けることにより、肉体的には想像以上のストレスがかかっています。 旅行することで精神的にはスッキリするのに、肉体的にはボロボロになってしまうわけです。 この肉体的なストレスを解消するために私が取り入れているのが『瞑想』です。 瞑想は静かで落ち着ける場所に座り、目を閉じ、ゆっくりと呼吸するだけなので旅先でも手ブラで実践できます。 どうしても

          旅行中のストレスは全部『瞑想』で洗い流そう。(いつでもどこでもできるリラックス法)

          "初めての転職活動"でやったこととポイント

          憧れの海外生活を実現するため、私が初めての転職活動でやったことを思い出せる限り書いていきます。 転職エージェントに登録自分には一生縁が無いと思っていた転職エージェントに登録しました。 自分には一生縁がないと思っていた理由は1つの会社に一生を捧げる覚悟だったわけではなく、「人の世話になってまで転職したくなんてねーよ!てか、自分の転職活動くらい自分一人でやれよ!」みたいな、ある意味転職エージェントの関係者や転職活動でリ〇ナビなどを利用している人のことを蔑んでいたからです(転職

          "初めての転職活動"でやったこととポイント

          海外居住するときに銀行口座や証券口座はどうしたらいいの?

          海外で仕事をすることになったので、外国生活の準備を始めました。 いろいろとやるべきことがあるので、ToDoリストのようなものを残しておきます。今回は日本で作った銀行口座、証券口座、資産の管理についてです。 銀行口座の解約海外居住するのであれば、日本の銀行口座は原則解約となります。 一部の銀行では海外居住者用の口座を作ることができたり、海外居住者用のサービスを契約する必要が生じたりするようです。 私は現在複数の銀行で口座を開設していますが、 住信SBIネット銀行 楽

          海外居住するときに銀行口座や証券口座はどうしたらいいの?

          国民年金をPay-easy(ペイジー)で支払う方法。国民年金は払っても金銭的には確実に損、それでも払う理由

          机の引き出しを片付けていたら、数カ月前に届けられた国民年金の納付書が出てきました。私は面倒くさがり屋なので、わざわざコンビニや銀行まで行って支払うのはとても面倒です。 国民年金をネットで払う方法はないのかな?と探していたら、Pay-easy(ペイジー)という方法を使えばネット決済で完結することがわかりました。 さっそくPay-easyで支払ったので、手順を書き残しておきます。 Pay-easy(ペイジー)とは 今回私が使ったサービスはPay-easy(ペイジー)という

          国民年金をPay-easy(ペイジー)で支払う方法。国民年金は払っても金銭的には確実に損、それでも払う理由

          国民年金の未納期間を調べる方法&未納にしていた国民年金の振込用紙を請求する方法

          (このnoteは過去に はてなブログ に投稿していた内容を再編集して投稿しています。) 海外への転職・居住を予定している方のために、今回は未納にしてきた国民年金の支払い(後納)についてご紹介します。実は私、ほとんど年金を払っていなかったんですけど、海外への居住を機に支払うことに決めました。 国民年金をPay-easy(ペイジー)で支払う方法や、なぜこれまで未納にしていたのに国民年金を納める気になったのかその理由については別記事にまとめましたのでこちらもぜひご覧ください。

          国民年金の未納期間を調べる方法&未納にしていた国民年金の振込用紙を請求する方法

          マレーシアではアクセスできないウェブサイトをご紹介!日本にいる間に準備が必要

          日本ではアクセスできたのにマレーシアではアクセスできないウェブサイトがある! そんな事実に気が付いたので、私が気付いた範囲内でご紹介します。 Amazonプライムビデオすぐに気づいたのがAmazonプライムビデオです。 Amazonプライムという定額サービスに加入すると、対象の映画やアニメが見放題になります。 時間つぶしに最適だと思って期待していたのですが、いざページを開いてみると動画が見れませんでした。 動画の一覧ページまではたどり着けたのですが、目当ての動画にカー

          マレーシアではアクセスできないウェブサイトをご紹介!日本にいる間に準備が必要

          マレーシア最大のメイバンク銀行で口座開設!オンラインバンキングの設定まで

          どこの国であったとしても、その国に腰を据えて生活する際には銀行口座が必要になります。クレジットカードでの支払いをしたり海外キャッシングで現金を調達したりすることもできますが、為替手数料や余計な手数料が引かれてしまうため長期で生活するには不便です。 私はマレーシアでの生活が2カ月になりますが、銀行口座がない間はとても不便でした。 先日マレーシア最大の銀行であるメイバンク銀行の口座を開設することができましたので、ざっくりとした手順をご紹介します。 まずは必要な書類を準備銀行

          マレーシア最大のメイバンク銀行で口座開設!オンラインバンキングの設定まで