YUI

みんな、もっと楽に働けるようになればいいなって思ってます。

YUI

みんな、もっと楽に働けるようになればいいなって思ってます。

最近の記事

みんなで考える『業務改善』 - 現場の声とAIの提案を活かして

はじめましての方ははじめまして。 またお会いした方、こんにちは。ゆいです。 変わらず北国のスーパーマーケットでエナジードリンクに溺れています。 なんの話か興味を持ってくれた方はこちらをチラ見お願いします。 時代は変わろうとしている…デジタルとアナログの間にいる私は、「今」何をすべきか  さてさて、今年のはじめごろ、私の店は老朽化が激しかったため大層なお金をかけて綺麗にしました。  そして、生産性を高めるためという名目のもと、電子掲示板と電子棚札が導入されました。  電

    • 個人的「こんなこといいな、できたらいいな」ベスト3 〜さまざまな「改善」のヒントをさがして with ChatGPT〜

       はじめましての方は、はじめまして。  また読んでくれてる方、ありがとうございます。  こんにちは、ゆいです。  とある北国のスーパーマーケットで働いております。  なお、まだエナジードリンクは手放せておりません。  なんの話か興味を持ってくれた方は、前回の記事もよろしくどうぞ。 https://note.com/4thyui/n/n81e4451afdbd 今回は、デジタルツールとAIに期待をしていることを、夢物語を交えながら述べにきました。 「業務改善」に固執す

      • エナジードリンクを必要としない生活のために 〜デジタル化でみんなで楽に業務改善する方法をさがす〜

        これは、「エナドリに生かされている」とあるスーパーの社員が、業務をデジタル化することによって、エナドリを捨てるまでの話… なぜエナドリを飲んでいるのか・・・  この記事を読んでくれたそこのあなた、ありがとうございます。  最近どこでお買い物されてますか?   コンビニですか? ドラッグストアですか? スーパーですか?  こんにちは。  とある北国のスーパーマーケットで社員として働く、ゆいと申します。   大体10時から22時まで仕事して、家に帰ってきたら日を跨ぎそうにな

      みんなで考える『業務改善』 - 現場の声とAIの提案を活かして

      • 個人的「こんなこといいな、できたらいいな」ベスト3 〜さまざまな「改善」のヒントをさがして with ChatGPT〜

      • エナジードリンクを必要としない生活のために 〜デジタル化でみんなで楽に業務改善する方法をさがす〜