見出し画像

話す力で未来を切り開く!~子ども達に伝えたいスピーチ力・プレゼン力~


「人前で話すのは、得意ですか?」 
これからの時代を生きる子どもたちには、迷いなく「得意だよ」と答えてほしい! 教育改革の名のもとに話すことの重要性が声高に叫ばれていますね。




HANASO Speech Academyでは、日本の 子どもたちに心に響く話し方をみにつけてもらい、これからのグローバルな社会で生き抜く力を手にいれてほ しいと考えています。野球、ピアノ、塾など、習い事となっているスポーツや勉強のように、話し方も練習す れば必ず上達します。




今回は、子どもたちがどのように話す力を身につけているのかをコラムでお話ししたい と思います。




話し方のスタートは声の出し方から


画像2





相手に心地よく届く声は出せていますか?
話し方の基本は、まず声の出し方です。腹式呼吸で気持ちと息を整えて、お腹から響く声を出しましょう。教室の前に立った時は、一番後ろの人にも届く声を意識します。





レッスンでは、そんな声の出し方を一から指導します。そして声の出し方に関わってくる大事なポイントの一つが、声を出す時の「表情」です。
「声」と「顔の表情」がつながっているのはご存じですか?




「今日も一日楽しく過ごせました」
上記の文章を「悲しい顔」読んでみてください。
次に、「笑顔」(口角をしっかり挙げて、目じりを下げる)で読んでみてください。急に声がワントーン明るくなったと思います。笑顔を作ると、自然に声も明るくなります。





これを今読んでいる皆様も、緊張した時ほど「笑顔」を意識してみてください。
緊張した顔は緊張した声を出してしまうので、聞いている方も緊張してきてしまいます・・・。
特にマスク時代の今は、目元の笑顔を意識しましょう。頬の肉をぐーっと目に近づけるように意識するとにこっと笑顔の目になれます。レッスンでは、こういった笑顔の作り方も教えて、ただ大きいだけではない「明るく響く丸い声」を目指しています。




スピーチ力・プレゼン力をあげるには


画像3




答えは一つ。トレーニングあるのみです。
人間は、生まれた時から自分に話しかけられている言葉を聞いて、自然にその言語を話せるようになります。練習をしているわけではないのに、言葉の音を聞いて、脳内で言語としてインプットし話せるようになるのです。




でも人前に出て、分かりやすく、自信を持って物事を伝えるという「スピーチ」や「プレゼン」は、自然には 身につきません。本を見たり、人から聞いたり、YouTubeを見ても上手くはなりません。 実際に人前に出ることを経験として積み、正しいメソッドで実践していくことが大事です。小さな頃から当たり前のように「話すこと」を楽しむことで、ぐっと「スピーチ」や「プレゼン」に対する苦手意識は薄くなります。




発表の場で実力を磨く


画像3




ほとんどの習い事には、試合や発表会があります。私たちの話し方のお教室でも、プレゼン大会や外部のスピーチ検定に挑戦するなどして、日ごろの成果を発揮してもらいます。昨年度末、お教室で行ったプレゼン大会では、「SDGs」 をテーマに生徒にプレゼンをしてもらいました。身近なところから世界につながる問題を考え、その解決策を模索し、資料をまとめてプレゼンします。






中には、長崎の五島列島から海のゴミ問題をプレゼンしてくれた生徒さんもいました(オンライン受講生)。 実際に海洋ゴミが流れつく島の現状を分析し、どうしたら現状をよくすることができるのか、 

◎ゴミはどこから来るのか
◎清掃活動に実際に参加してみて
◎島の清掃活動員にインタビュー 
◎ゴミをなくすための啓発ポスター作り 

といったたくさんの要素を織り交ぜて伝えてくれました。





生徒たちは、会場の人達に語りかけ、問題を提起し、どんな未来を私たちの手で作ることが出来るのかを、声と顔の表情、選ぶ言葉、プレゼンの構成と、学んだことを全部取り入れてプレゼンすることができました。




当日は、テレビ局の取材も入りかなり緊張した雰囲気でしたが、プレゼンが終わった生徒からは、「緊張したけどすごく楽しかった!」との声がほとんど。緊張は敵ではないことを知ることも大事なのです。緊張の先にあるこの楽しさを知ることが、スピーチ力・プレゼン力が上達するポイントの一つでもあるのです。




このように話す力は、楽しく練習を重ねて、実際に実力を試すことでどんどん上達していきます。
私たちは、子ども達に多くの成功体験を積んでもらうことで、子ども達の話す力を伸ばしていけるお教室でありたいと考えています。



【連載中のコラムはこちら】






プロフィール


画像4


武岡智子(たけおかともこ)
一般社団法人 代表理事

日本テレビ系・テレビ新潟アナウンサーとして5年半勤務したのち、日テレ「スッキリ!」リポーター、「NNN ニュース」キャスターを担当。
報道系の硬派なアナウンサーとして活躍。
現在は都内インターナショナルスク ールで海外の子供向けに日本語を教えるクラスも主宰。
日本語教師、アナウンサー歴20年。



HP https://hanaso-sa.com/

Instagram https://www.instagram.com/hanasolab.kids 

LINEお友達登録
https://lin.ee/bBCKdy7


東京都目黒区の話し方教室 (一社)HANASO Speech Academyキッズスピーチクラスは、
お教室(祐天寺・中目黒)とオンラインで開催中!
体験は随時受け付けております。
体験料お一人様一回のみ:1100円(税込み)



キャンペーン

「キッズオンラインサロン4th Place コラムを見たよ!キャンペーン!! このコラムをご覧になって、体験レッスンのお申込みをしてくださった方には、 「無料のプライベートレッスン20分!」をおつけいたします! ご自身お悩みにフォーカスしたプロの話し方講師による徹底指導! この機会だけのキャンペーンですので、ぜひお問い合わせください。 期間:9月31日まで



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4thPlace 新プロフィール画像

家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。


子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
 “子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫
学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。


【コミュニティに参加するには】

●ホームページ


●Instagram

https://www.instagram.com/4thplace_kids/

●YouTube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?