見出し画像

【居場所作りのコツ】こども食堂に体験の子が来た時に心がけていることby保育士志望・大学1年生あみか♡



今日はピーマンの肉詰めを作りました。ピーマンの肉詰めは
ピーマンの種を取る人、
片栗粉をまぶす人、
肉を詰める人を役割を分けてやり、
とてもスムーズにやることが
できました。


ピーマンは肉を詰める時に
入れすぎて焼く人が
大変だったことと
ピーマンが残ってしまいました。

解決策として、
ピーマンに肉を詰める時は
肉を入れたらピーマンの
盛り過ぎた肉をスプーンで擦ると
余分な肉がとれます。

そして残ったピーマンは
醤油炒めにして出しました。

そして、副菜に
小松菜とコーンとベーコンの炒め物も
私がいない時に
みさきが作ってくれました。
(この時あおいはインタビューを
受けていたため途中参加しました。)


ごはんの用意が出来てから
4SOUの体験のご家族が来ました。
皆緊張気味でしたが
自己紹介をして少し緩みました。
どの料理もおいしかったです!

体験のたくみくんは
自分の生まれた時
何曜日かわかるということで
私も言ってみたところ合っていました。

たくみくんは将来
天気予報士になりたいそうです。

他にも世界地図を見ていて
時差があるから
あまり影響しないところが
良いと言っていました。

はるとくんは
バスケやパソコンが好きなようなので、たいきやあおいと気があるのかもと
思いました。
猫になったりしていて
とても可愛らしかったです。
はるまにいたずらで
肩をトントンしては
端に逃げたりしていました。

ごはんを食べ終えた後、
ゆっぴにサプライズを仕掛けました!


前日にあおいの家で、
三人が集まってケーキを作りました。

中にはイチゴやチェリー、バナナが
入っています。
喜んでくれるかドキドキしましたが、
ゆっぴが笑顔になってくれて
嬉しかったです😊


ケーキを食べ終えた後
皆自由にしていました。

はるまがかくれんぼを
したいということで
皆でかくれんぼがはじまりました。

カーテンやこたつ、
押し入れの中など色々なところに
隠れました。

私はかくれんぼを久しぶりにやり、
探すのも隠れるのも
新鮮な気持ちになりました。

私が体験の子がいる時に
気をつけていたことは、
始めはどんな子か観察してから
対応を少し変えています。

そしてこれから仲良くなりたい
という気持ちをもって接することで
話したり、
行動で伝わってくるのではないかと
思います。

今日のように「てんさい」が
増えてくれると嬉しいなと思いました。

居場所作りリーダー
あみか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?