見出し画像

文字が好き。だけど本だけじゃない

文字を読むのが好きだ。

おそらくは小さい頃から親が絵本を読ませてくれたこと、母親が活字中毒で薬味瓶の裏側まで読むような人だったことが影響してわたしもしっかり活字中毒になってしまっています。

じゃあ昔はどうだったの?

記憶している限りだと、中学生の頃は教科書でぎっちりのスクバにハードカバーをねじ込んで満員電車で読んでいました。でもこれ、親がスマホを買ってくれず暇つぶしを兼ねていたと思う。

高校生になってからの記憶がない。中学生までは土日には図書館に行って大量に借りていた気がしますが、塾やらで忙しかったのか。
でもこの時もスマホじゃなかったから別のことで暇つぶししてたのかな

大学生になり、自分のお金で初の大きい買い物「スマホ」。Twitterをはじめ、インターネットには活字が溢れている!!ありがとう世界!!!

SNSアカウントを作り、友達とコミュニケーションをとり、好きなブロガーができ、楽しかった。勢い余ってPixivの年齢制限まで解除したけど、二次創作を読み漁るタイプではなくアカウントは死んでいます。

ビジネス本が読めない


社会人になり、「本を読む」ことの意味合いが変わってきたと感じました。ビジネス本や自己啓発など、「仕事の役に立ちそう」という観点で読むような文脈を目にするようになりました。
で、やってみたんだけどマジで向いてない。

理由を自分なりに考えたところ、
・私にとって活字はエンタメであり、知識吸収は意識しないと難しい
・そもそも流し読みしている
・社会人歴が浅くキャリアアップの思考が浅い

が理由としてあるかなと。

東京に転勤になり、駅前に図書館を発見した時にちゃんと本を読もうと思いました。
スマホからも離れた方がいいと思ったし、本屋さんに行くと読みたい本が出てきてログばかり溜まっているためです。

一旦とっつきやすい小説、エッセーからスタートして余裕が出たらビジネス本も読もうと思っていますが、いつになったら読めるのやら…
なんとなくわかると思いますが、ビジネス本が苦手なことはあまり焦ってないです。(おい)


でもネットもすごい

でもね、やっぱりネットはすごいんですよ。
だって英語でも日本語でも、なんでも読めるの。
普段なら目にしない過激な文章も、セレブと呼ばれる人の文章も読める。
140字を逆手にとった小説もあるし、ドラマのブログはずーっと読み漁れる。

こうして、おそらく私は読書とネット活字の両方を大量摂取する日々になっていくんだと思いました。

おすすめの本あったら教えてください
(やさしいビジネス本でも、小説でも)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?