見出し画像

振り返り|UIUXデザインの勉強始めて9週間目?

無職になって初の1週間。時間がたっぷりある一方、孤独感が増しましです。働いていないことへの後ろめたさ。社会からの孤立。社会的信用のなさ。
まだ1週間ですが、”こういう気持ちになると分かっていたであろう”閉塞感をしっかり漂わせている今日この頃です。
そういう時は、”没頭”をして、マイナスなことを考えないようにしています。


1. BONO

以前も触れましたが、BONOというオンラインコミュニティに入り、動画をみながらUI/UXデザインのことを学んでいます。こちらに掲載されているロードマップに従って、進めています。

Figma入門

デザインツールのfigmaについて、基礎中の基礎を学びました。基本的に動画を見ながら手を動かす。追いつかない時は止める。といった流れで習得していきましたが、途中からは、「一度自分でやってみる→動画を解説動画と位置付けて見る」というように変更しました。
また、回ごとに学びをメモしました。ぜひNotionのBONOページをご覧ください。

Figma初級

TwitterUIをトレースしながらAuto LayoutやComponent機能の使い方を実務ベースで習得するというのがテーマでした。Auto Layoutはぼちぼち習得できたかなというところですが、Component機能はまだ訓練が必要そうです。

はじめてのUI

メッセンジャーアプリをデザインしながら、UI/UX とくにナビゲーションの概念を理解するというレッスン。こちらはまだ途中です。

2. Daily UI

figmaのツールにも慣れてきたので、Daily UIをしようと思い、登録しました。あれって毎日課題の通知が配信されるんですね。(なんとなーく登録してしまった!)すでに毎日1題できておらず課題が溜まっております。
#001 Sign Up をしました。以下です。


3. 本

引き続き「はじめてのUIデザイン」を読んでいます。BONOの「はじめてのUI」シリーズではナビゲーションのことが出てきており、本を読み→動画を見て実践する、もしくは、動画を見て→本の該当するページを読む というように意識して学ぶとより理解を深めることができました。こちらのやり方については今後も続けていきたいと考えています。

ここからは完全に余談です。
今週、こんな本に出会いました。

この本に登場するハ・ワンさんと重なる自分のパーソナルな部分が重なるところがあり、今の自分の凝り固まった心をほぐしてくれました。特に、自尊心について書かれた部分が印象に残りました。
『人は自身を評価するとき、たいてい良いほうに評価しようとする。そして自尊感が低い人ほど好評価を越え、自身を過大評価する傾向にある』
『自尊感が低い人たちは、自身を過大評価し、素晴らしい人間だという幻想を持っている。この幻想と現実のギャップが大きいほど、悩みも大きくなるのです。 自分はこんなに立派なはずなのに、現実の自分は惨めで取り柄もなく、認められてもいない。こうして今の自分の姿に不満がつのり、次第に憎らしく、見るのも嫌になっていく。その究極が自ら命を絶つという悲劇につながる』
『ダメな自分を認めてから、逆に自尊感が向上した。』
『自尊感とは、ありのままの自分を愛することだから。』

ハ・ワン. あやうく一生懸命生きるところだった (p.211-214). ダイヤモンド社. Kindle 版.

そのほかにも、自分の人生や自分自身について違った考え方を吸収できて、”力を抜く”大切さを知れたと思います。自己啓発本を読むのとはまた違う学びを得ることができ、とてもよい本に出会えたのでハッピーです。🤍


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?