見出し画像

La prière名古屋遠征

2023年7月29日、La prière 1st Live Tour「SPLASH the TONE」の始まりである愛知公演が開催されました。
今回はライブに参加するための遠征で見たもの食べたものを紹介していこうと思います。

というわけで朝一から始まる移動、今回は交通費をできるだけ節約したかったため、青春18きっぷを利用して名古屋へ遠征しました。

米原駅

米原駅で乗り換えをかねて一度途中下車してみました。
途中でなんとなく改札をでることができるのも18きっぷならでは。
駅の入り口には滋賀県らしくとび太くんの看板がありました。
ビワイチの宣伝仕様です。一周は約200kmのサイクリングコース、いつか挑戦してみたいな~(もちろんシティサイクルで)

米原駅の発車案内

まだ米原ですが、行き先を見ると名古屋行きのしらさぎ号があってすでに遠くに来たんだという気分。
もちろん18きっぷで特急には乗車できないので、ひとつ下の大垣行きに乗車。
このあと大垣まで爆睡してました。うん。朝早かったからね…

大垣駅

名古屋まで最後の乗り換え。こちらは名古屋の先、豊橋まで行く電車なので寝過ごし厳禁。頑張って寝ないように耐えました笑

名古屋駅

というわけで名古屋に到着!
名古屋初上陸!
めちゃくちゃ人が多くて大変でした。
加えて地下鉄を目指すも迷子に。
普段迷子になることはないのですが、梅田駅と名古屋駅はダメみたい。
どちらも複雑です。

ダイアモンドホールに到着

11時から始まる事前物販のために11時までに到着…と言いたいところですが、11時40分頃に到着。
からの長い長い物販列。忘れていたのです、1月にZeppで行われたLa prièreのライブで物販に並ぶ人が多かったことを。
ってことで物販を離脱したのが13時40分、ちょうど2時間でした。
らぷりさんさすがの人気。

HANAMICHI まぜそば

こちらはライブが始まる直前に食べたまぜそばです。
ライブ会場の近くにあったのでここで昼食をとったらぷりすも多いのでは?

お昼を食べたらそのままライブへ。
ネタバレNGなので内容に触れる感想は避けますが、とにかく最高のライブでした。
1月にZeppであったライブの時も同じことを考えていたのですが、La prièreのライブって夢を見ているかのようにあっという間に終わってしまうような気がします。
生らぷりを見られるのが幸せ過ぎて序盤で泣きかけてました。
こんなライブがあと東京・大阪と続くと思うと楽しみすぎます。
一応大阪夜に参加予定なのですが、やっぱりライブに行くともっと行きたいってなるので追加したくなるところ。
予定が詰まってしまっているので残念ながら難しそうですが

赤レンガ建築(ノリタケの森)

少しだけ行きたいところがありましてライブ後に一度ノリタケの森へ。
レンガ造りの建物って普段あまり見ないのでなんだか新鮮でした。

浅間町駅

夜ご飯を食べるために再度地下鉄に乗車して今度は大須観音駅へと移動。

にこみのたから 味噌にこみ

名古屋といえば!という食事がしたかったため、味噌にこみうどんの食べられるお店へ。
名古屋の味噌は普段食べる味噌とは全然違う味なのですが、特に苦手とかいうことはなく美味しく頂きました。
また食べに行きたいな~

大須観音駅…たしか…

晩御飯を食べたら関西へと帰るために名古屋駅へ。
電車を待っていたら地下鉄に来たはずなのに名鉄の電車が。
何も調べずに電車に乗っていたので直通していることを知らず…
駅を間違えたかと思いました笑(第一、ドニチエコきっぷを使っていたため名鉄の駅の改札を通れる訳がないのですが)

ナナちゃん人形

やっぱり名古屋に来たなら見て帰らないとと思い、名鉄百貨店前にいるナナちゃん人形を見てきました。本当に大きかった。

お土産にはういろうを買って帰りました。
時間があるなら百貨店のなかでご当地物を探したかったところ。
ただ、名古屋って関西から見て今回やったように日帰りできる距離ではあるのでまた行けますね。

今回のライブではランダム缶バッジでnayutaさんのサインを引けたの嬉しすぎ。
nayutaさんからLa prièreを知った民なのでなんか縁を感じました。
ライブが最高に楽しかったです。

途中で触れていたドニチエコきっぷ。
関西ではお馴染みエンジョイエコカードに似たような1日乗車券で、地下鉄・バスに1日乗り放題というきっぷです。
今回、名古屋駅と新栄町駅を往復+3回乗ったのですが、往復+1回の時点で元はとれていたっぽい。
旅行に行くときはこういう切符も活用していくと移動しやすい上に節約もできて良いですね。
土日などは620円、平日版だと870円で購入することができるものです。

というわけで今回は名古屋遠征の様子をお届けしました。
夏休みの序盤から旅行に行けて幸せです。
遠征して知らない土地を歩いて、推しのライブに参加して、美味しいものを食べて、充実した時間を過ごすことができました。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,573件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?