見出し画像

フリー画像とBrain報告

皆さんは、フリー画像を使いますか?

私は、ホームページやnoteの画像がずっと同じなので、季節ごとに変えたいなあと気にはなっています。

でもいざ変えるとなると、ずっと画像検索してしまい、決められないままどんどん時間が過ぎてしまうので「今日はこれをやるぞ」と決めて、やり切りろうと思います。

私は、仕事でフリー画像を探すことがよくあります。

商用利用可能なフリー画像のサイトは色々あるのですが、私が使っているのは「O-DAN」です。

発音があっているかはよくわかりません。

このサイトは海外のサイトですが、日本語での検索が可能で特に登録する必要もありません。

よく皆さんが使われているPixabayというサイトがありますが、こちらのO-DANから検索すると、Pixabayのものも一緒に出てきますので、まとめて検索ができとても便利です。

良かったら使ってみてください。

さて、先週木曜日から販売開始しました「マインドセット」のBrainは、予想を超える結果となりまして

3日間の限定価格販売中に45部突破しBrain全体のランキングでトップ10入り、ビジネスランキングで5位を獲得しました。
今も売れ続けています。

スタエフでBrainはなじみがないのに、わざわざアカウントを作ったり、調べたりして、ご購入・応援をしてくださった方本当に有難うございました。

心から感謝いたします。

お役に立てましたら幸いです。
今日もお聞きくださり有難うございました。

サクラの #Brain 「マインドセット」絶賛販売中です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?