見出し画像

Kindle出版サポートの進化 あなたの知識を未来につなげる

皆さんは、自分の知識や経験を書籍として出版したいですか?

私は、この1年、Kindle出版サポートをしてきました。

始めはブログなどの原稿を本の形に整え、誤字脱字を校正して出版するというサポートでしたが、現在は、構成の部分から考え、章立てしたものをお客様専用のテンプレートにしてお渡ししています。

その他にも、タイトル、サブタイトルはもちろんですが、「はじめに」や「さいごに」のあいさつ文や、ストアに表示される本の説明文のヒントとなるサンプルを提案させていただき、少しでもつまずきを失くし、一気に仕上げることができるように支援しています。

そして今、さらに踏み込んだサポートを目指して新サービスを準備しています。ただの出版ではなく、「未来につながる出版」、「自らを専門家として認められる出版」、そして「ブランディングのための出版」です。

本を出すことで、それを次のステップにつなげるためのサポートを行います。

それには、なぜ出版するのかの背景や意図を理解し、コンサルを通してサポートすることが重要です。

一人ひとり背景が違うので、その人に寄り添って進捗状況を確かめながら進めて行くので、やはり3ヶ月は必要だと考えています。

最終的にはKindle出版をしてその方のブランディングを確立させるところまでサポートしたいと考えています。

完全独立をして1年、私はこのプロジェクトに全力を注いでいます。

今月中には完成させ皆さんにご案内する予定です。

あなたも、ブランディングを強化する一歩を踏み出しませんか?

今日もお聴きくださり有難うございました。

#コンサル業1年目で専門家としてポジションが欲しければKindle出版とstandfmをやるのが最短ルート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?