見出し画像

父の思い出と落語と「味噌豆」

皆さんは、落語がお好きですか?

私は、今、落語をやってみようかなと思っています。

私の父は落語が好きで、ラジオの落語を聞いてはよく一人でニヤニヤしていました。

父は随分前に亡くなりましたが、その光景はよく思い出します。

そう言えば父と浅草で落語を観たことがあります。
落語のあと、父は私に靴を買ってやると言いだして、何軒か見たのですが、気に入ったものがなく私は「やっぱりいらない」と言って父をがっかりさせたことを一緒に思い出しました。

今も思い出すのはいつも父の笑顔です。
落語は人を笑顔にさせてくれます。

何とか私らしく短いものを覚えたいと思い、スタエフで落語の配信をされているモンブランパークさんにお聴きすると、「たらちね」か「味噌豆」はどうかと教えて頂きました。

「味噌豆」はよく知っていますので、近いうちにこれに挑戦してみたいと思います。
落語から学べることがたくさんある気がしています。

あなたも落語に挑戦してみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?