マガジンのカバー画像

4D People

16
メンバーのインタビューや対談まとめ
運営しているクリエイター

#サービスデザイン

新卒入社して3年、志したUXデザインの世界で経験していること──UX Designer 永須龍太郎

フォーデジットでは、どんなメンバーがどうやってものづくりに励んでいるのか?普段はなかなかお見せできないフォーデジットの「ナカミ」をお届け。ひとりのメンバーに注目し、そのナカミ-働く姿や哲学を、周囲の声を交えて探ります。 今回注目したのは、UXデザイナーの永須龍太郎。学生時代からインタラクションデザインやUXを研究していた彼がフォーデジットを選んだ理由や、新卒入社してから約3年の奮闘の日々について、CEOの田口が聞きました。 やるしかないなら、堂々と。相手には新人とか関係な

より意味あるものをつくるため、エンジニアの力で境界線を超えていく

エンジニアが枠にとらわれず、初期フェーズを含め幅広くプロジェクトに関わることをフォーデジットでは大切にしています。サービスデザインのプロジェクトは、クライアントもアウトプットも多種多様。その中で、職種の垣根を超えて経験を広げることで実現できることとは?海外拠点を含めてグループ全体のエンジニアを引っ張るCTOの西垣と、代表 田口の対談から探ります。 初期からプロジェクトに入ることで、納得したものづくりができる田口 今回は「フォーデジットのエンジニア」について話をしたいのですが

体験を作る=デザインの魅力に惹かれ、サービスデザインの世界へ──Designer 村山若菜

フォーデジットでは、どんなメンバーがどうやってものづくりに励んでいるのか?普段はなかなかお見せできないフォーデジットの「ナカミ」をお届け。ひとりのメンバーに注目し、そのナカミ-働く姿や哲学を、周囲の声を交えて探ります。 今回注目したのは、デザイナーの村山若菜。幼少期から絵を描くのが好きだった彼女がサービスデザインの仕事を志すようになった理由とは?「やりたい仕事ができている」今と「後輩デザイナーのロールモデルを目指したい」という未来まで、CEOの田口が聞きました。 サービス

デザイナーが提供できる価値とは?変化の時代、フォーデジットのデザイナーが担う役割

「サービスデザイン」が必要とされる場所は多岐にわたります。現在フォーデジットが提供しているデザインもさまざまで、テクノロジーの進歩や社会のニーズに対応し、プロジェクトのジャンルや規模を拡大させてきました。それに伴い、フォーデジットのデザイナーが提供できる価値も多様になっています。 フォーデジットのデザイナーの現在とその先にある未来とは?社会に意義のある仕事、多くの人々に良い影響を与えるデザインを志して奔走するデザイナーについて、チームを牽引する執行役員でアートディレクターの

作りたいのは、ユーザーにとって「より良いもの」。 【Connect the future】

これからのフォーデジットをつくっていくメンバーと、CEOの田口が過去、現在、そして未来についてトークを繰り広げる【Connect the future】。今回は、UXデザイナーの田口雄大。苗字はCEOの田口(通称 タグチさん)と、さらに名前の読みはCOOの末成武大(通称 タケさん)と同じであるがゆえに、社内での呼び名は「タグタケ」一択…! 入社から2年半を迎えた今期、初のMVPに輝いたタグタケの、真面目一徹な素顔に田口が迫ります。 初めてのニックネーム田口 タグタケと僕の出

閉じない。拾う。【Connect the future】

これからのフォーデジットをつくっていくメンバーと、代表 田口が過去、現在、そして未来についてトークを繰り広げる【Connect the future】。今回は、入社から4ヶ月というフォーデジット史上最速でのMVP受賞に輝いた長沼奈摘。「いまや無くてはならないプロジェクトの中心」とメンバーに言わしめる、その人柄と仕事ぶりに田口が切り込みます。 インフラ屋さんからの卒業 田口 ゆっくり話すのは初めてですよね。 長沼 ちょっと緊張してます(笑)。 田口 じゃあまずはプロフィー