見出し画像

USBメモリーレビュー : BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N

BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N 32GBのレビュー

バッファローのノック式モデルであるRUF3-KSAのAmazon専売モデルです。
モデルレンジは、ミドルモデルといったところでしょうか。
そういえばノック式USBメモリーで日本ブランド以外で見かけませんね。



カタログスペック (メーカー公表値)

幅 : 19.80mm、長さ : 66.00mm、高さ : 10.00mm、重さ : 12.0gのノックプッシュ型です。性能は、シーケンシャル読出速度 90MB/sです。


ベンチマークテスト (Cristal Disk Mark)

全体的なテスト結果は、良好でした。シーケンシャル読出速度は、カタログスペック以上の数値も出ていますし、ランダム速度もそこそこ出ています。
特にここが気になるというポイントもありませんでした。

BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N 32GB (FAT32)ベンチテスト

性能については、ミドルクラスに属していると思います。


容量・リード・ライトテスト (H2testw)

読出速度は、ミドルクラスの平均的な速度ですが、書込速度については、ベンチマークテスト数値の20%程度の速度となり、実質的な書込は、得意ではないかもしれません。

BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N (FAT32)容量テスト

Ubuntu インストール・ブートテスト

インストール(書込)テスト
インストールには、36分50秒要しました。検証済USBメモリー全体平均が29分42秒ですので、平均より遅い測定結果です。書込は、得意ではないです。
参考速度は、9.05MB/sになります。

ブート(読出)テスト
ブートには、2分56秒かかりました。検証済USBメモリー全体平均が3分24秒です。平均よりやや速い部類に入りますが、取り立てて速いという訳でもなさそうです。
参考速度は、45.45MB/sになります。


その他良い点、気になった点

良い : ノック部分も含めて全体バランスがとれたフォルム
良い : 日本ブランドなので、保証面に安心感がある

気になる : ノックした時、安物のボールペンのような押し心地 (個体差?)


BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N 検証結果まとめ

ざっくりまとめると性能等は、以下のようになります。

  • ファイル読出 - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • ファイル書込 - ★★☆☆☆ (USBメモリーの中では平均より遅い)

  • アプリ系インストール - ★★☆☆☆ (USBメモリーの中では平均より遅い)

  • アプリ系ブート - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • コスパ - ★★★★☆ (USBメモリーの中では平均より良い)

※ コスパは、2024/3/7 平均販売価格を基に評価しています。

BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N 性能分布とUSB 3.0以上対応モデル平均値比較

性能は、今まで検証してきたUSBメモリーの全体平均に近い製品だと言えます。今まで高性能モデルを検証してきたため、平均値が上がり、評価の面で不利なのですが、ミドルクラスの性能を有していると思います。

BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N 32GB 検証テスト結果

コスパに関しては、24.38円/GBとバリューモデルに対抗できるコスパです。Amazon専売モデルであろうこの機種もAmazonのセールでお得に購入するのも一つの手かと思います。

BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N の検証テストを終えて
デザインは、カタログモデルと異なり、専売モデルの方が良いなと思いました。反面、コストが抑えられているのか、押し心地や質感といった部分は、残念なポイントでした。
性能面では、ミドルクラスの平均といったところで、特にここがいまひとつという点もなかったですが、もう少しランダム性能が欲しいなとも感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?