50歳から始めるバイクライフ

私は49歳だ。40代から始める〜は、少し違和感がある。49歳ならば50代ということでいいかなと。

昨今、中高年者の二輪免許取得が増えているらしい。その波に乗ったわけではないけど、結果として仲間入りしました。

同年代でこれから二輪免許を取りたいと思っている方、もし迷っているなら一日も早く教習所に通って下さい。

忙しい、時間がない、分かります。

言い訳して無駄に時間だけが過ぎているんですよね。私は20代から言い訳を続け気付いたら50目前でした。忙しくても週末だけ通っても1ヶ月くらいで卒検までいけます。もちろん環境によって多少前後しますが、教習所の期限は9ヶ月あります(私の所在地の場合)。
ほとんどの人は、教習所に通えないほど忙しくはないと思うんです。

体力的にどうだろう…
少し走れば息が上がる…
なんか難しそう…

何かを始めるのは、面倒なんですよね。
パワーが必要というか。
時間もお金も掛かりますし。

参考になるか分かりませんが、私の自動車学校での体験記を書き残して行きたいと思ってます。
駄文ですが、興味ある方の背中を少しでも押せたらいいかなと思ってます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?