見出し画像

黒板に書きたいこと。

素敵な人やモノやコトに出会った時、
これは誰かに教えたいなぁ〜とか、
こんな感動や感激はだれかと共有したいなぁ〜って思う。

今黒板を書く仕事をしていますが、
誰かにキャッチコピーを習ったわけでも
なければ、イラストも専門的に勉強したわけでもない。

この仕事をしたいと思ったのは、
お店の人の開店するまでの話を聞いたりして、
その話に感動して、お客様に伝えたい、教えたい
それを黒板で表現できないものか、と思ったからだ。

ある人は、文章に表現するし、
また、ある人は動画にしたり、webで表現するのだろう。
私の場合はそれが黒板だ。

文字は多少資格もとっていたし、現場でも書いたことがあった
が、イラストは全くの自己流でした。
けれども、書きたかったのはとにかく
オーナーの想いでした。

そんなオーナーの深い想いがあって、紆余曲折があって
お店を開店するまでに至ったその経緯は、メニューを書いて
価格を書いて終わりという黒板とは違うといつも感じていました。

そこからは、とにかく取材して自分なりに編集して。
そんなことを書いていたら、
「来店数が増えた」
「売り上げが上がった」

と言われるようになりました。

お店は全部違うので、そのお店に合った色や
柄を考えて書くようにしています。


ここに、こんな素敵な人がいる。
ここに、こんな素敵な商品がある。
ここに、こんな素敵な場所や空間がある。

シンプルだけれど、そんなことをこれからも
黒板に書いていきたい。

そして、それがクライアントにもお客様にも
喜ばれるように仕上げていかないといけないなと
改めて思った今日でした。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?