#2 エッセイ

 先生が、読書とは筋トレと同じようなものだと言った。なるほど、確かにそうかもしれない。
 私たちの脳内には、目には見えない読書筋という筋肉があって、それを鍛えることが、人生を充実させていく道だと言う。
 本を読んで、途中で断念してしまうのは、読書筋が十分に鍛えられていないから。ダンベルを持ち上げるのが難しいことと同じだ。
 読書と筋トレ。このどちらの行為にも忍耐が求められる。難しい本を読むことと、重たいダンベルを持ち上げることは、もしかしたら本質的には同じ行為なのかもしれない。
 筋トレは苦手。だけど、読書は好き。
 そんな私です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?