見出し画像

同人誌の装丁覚え書き2020

2020年発行の同人誌の装丁まとめ。

FRUITY・AQUA・CITRUS ファンクラブ会報セット

画像1

2020/01/12発行
【WEB再録本】
●表紙
用紙:エスプリVエンボスアラレ180kg
印刷:4Cオフセット
●本文
用紙:モンテシオン69kg
印刷:墨刷り
●遊び紙
用紙:アストロブライトグリーン

【フルカラー会報】
●表紙
用紙:アートポスト180kg
印刷:4Cオフセット
加工:クリアPP
●本文
用紙:コート紙135kg
印刷:4Cオフセット

【ブックケース】
用紙:コートボール400kg
加工:マットPP・トムソン加工
箔:HK015シルバー
印刷:銀・墨(2色刷り)

半年かけて作ったアイドル会報誌のセットです。
中身はこう。

画像2

●フルカラー横中綴じ16P×4
●Web再録冊子40P
をブックケースに入れています。

合同会報(左上)は先行発行したとはいえ、フルカラー16ページ×4はほんとしんどかったです。でもどうしてもどうしてもどうしても同時発行したかった。
なぜかと言うと、ブックケースに入れて頒布したかったから。
「セットで頒布する」とか、「まとめてブックケースに入れる」とかずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとあこがれていたので実現できて本当に感無量でした。

まずはブックケースの仕様から。
一番やりたかったのは箔押し。今回の箔はシルバーのレインボー箔。光に当てると七色に光るめちゃめちゃ綺麗なやつです。

画像3

箔のきらびやかさを強調したかったので、デザインはシンプルにして押す範囲を広めに取っています。
こだわりは、松のマークのトムソンの周りにも箔を押してること。この仕様は一回やってみたかったのでできて満足です。

画像4

トムソンの窓からは、キャラクターのパーソナルカラー6色がのぞく仕様。Web再録冊子の表紙デザインに6色の帯をあつらえて、本をしまうとその部分が見えるようにしています。かわいいねえ~

印刷は銀インクと墨の2色刷り。
箔が銀なので、インクもシルバーにして統一感を持たせています。中身の本たちがすごく派手なので、ブックケースはシンプルで落ち着いたデザインにしました。

画像5

シルバーインク、かっこよくて大好き。墨との相性も良いです。イラストの線画が図らずも白インク置いたみたいになって良かったなあ。
マットPPは印刷所からの提案でかけたんですが、手触りがしっとりしてすごくよくなったのでありがたかったです。高級感ある。商業商品みたいだよ。

あと、ブックケースの同人誌って中身が取り出しにくいことが多いので、自分でやるときは指をかけられる部分を作ろうと思っていました。

画像6

ケースに入っている半円の部分がそれですね。これあると中身の引き出しやすさがダンチです。野暮ったくなるかなと思ったけどそれほどではありませんでした。
あと、フルカラー会報の背には、中身に合わせてキャラのカラーの帯を入れています。これもちょっとしたこだわりでした。中身を引き出さなくても、背を見てどれがなんの会報なのかわかりやすいかなと思って。

Web再録冊子は、表紙にエスプリVエンボスアラレを採用しました。箔を押すつもりだったんですが、ちょっとしつこいかなと思って、エンボス系の特殊紙に。エスプリVのアラレは傾けるとエンボスがキラキラ光ってとてもかわいい。

画像7

ちょっと紙を遊びたいときとかによく使う特殊紙です。

遊び紙はアストロブライトのグリーン。蛍光系の発色の紙です。表紙開いて蛍光色あるとテンション上がるので…(わたしが)

画像8

よく見るとタントっぽい凹凸がランダムにあります。蛍光色なのにナチュラルな風合いの変わった紙です。

本文用紙はモンテシオン。初めて使いました。厚くて柔らかい、少し毛羽立った紙です。ざらざらしている。
紙の繊維がちょっと目立つ感じするので、ベタを濃く乗せるとムラができるかもな~と思いました。

画像9

16ページのフルカラー4冊と40ページの冊子だけだと厚みが足りなくて、ブックケース難しいかもですね~と印刷所に言われていて(ブックケースは基本背幅1cmから)、どうにかこうにか厚みを出すために採用した紙でした。
東日本大震災の復興支援商品として位置づけられているらしいのですが、そういう事情も初めて知りました。へえ~!ってなった。

フルカラー会報誌は、表紙のみアートポスト。中身はスタンダードにコート紙を使っています。
紙を厚くしたので、先行発行した合同会報よりしっかりした存在感があります。クリアPPのおかげで表紙の発色も最高にきれい。

画像10

さすがに中身の印刷は、前回のグラフィックさんのほうが高精細でした。カラーの印刷はやっぱグラフィックがすごいね…

画像11

画像12

画像13

中身はこんな感じ。アイドルの会報誌という名目なので、テキストメインのフルカラー冊子です。とてもまじめにアイドル活動をしています。
手前味噌ですが、テキストはほんとにめっちゃテンポよく面白く仕上がっていると思いますので、興味のある方はよろしければ通販をご利用ください。まだ在庫あります。↓

この会報を発行するにあたって、数量限定ノベルティでファンクラブ会員証を作って同時頒布しました。この世に存在しないアイドルを、より現実に近づけるためです(真顔)
とてもよくできたので、ついでに紹介します。

カードだけポンと配るのも味気ないなと思って、カード台紙も作って、それに挟み込んで頒布しました。

画像14

台紙はアートポストにフルカラー印刷、マットPPがかけてあります。下部分の切れ込みに折った部分を差し込んで固定。
デザインめっちゃ可愛くできたのですごいお気に入りです。

画像15

開くとこんな感じ。カードが挟み込んであります。
めちゃくちゃ良くないですか?金×黒です。すごい高級感。
ちゃんとプラスチックで作ったので、しっかりした厚みがあります。クレカと遜色ないです。
あと、右下に会員番号を刻印してあります。金で箔押して、エンボスさせました。会員番号なので、1枚1枚数字が違うところも強いこだわりです。

ドルオタとして常々、既存のアイドルの会員証、だせえなあ…と思っていたので、自分でデザインできたのは良かったです。いや、これはdisっているわけではなく。だせえところも魅力の一つではある。
自分が良いと思うものを自分の手で作成できたのは、本当に最高の体験でした。いや~~~~~~~~~~いいモノ作った…………

こだわりが強すぎて記事が長くなってしまった。
印刷所は、西村謄写堂さん。本当にめちゃくちゃ親切かつ親身に相談に乗ってくださいました。同人誌への情熱がある…
https://www.nishimura-p.co.jp/index.htm
また利用します。

---

待ちおおかみ

画像16

2020/05/31発行
●表紙
用紙:マーメイドスノーホワイト153kg
印刷:4Cオフセット
加工:マットPP加工
箔:金
●本文
用紙:OKアドニスラフ65.5kg
印刷:墨刷り
●遊び紙
用紙:NTラシャ朱100kg

マーメイドにマットPPかけたくて作った本。
マーメイドにマットPPすると面白い質感になるってよく聞くじゃないですか?やってみて~!って思ってたんですよね。
たしかにこう、ざらざらとしっとりを併せ持つ、なんか不思議な手触りになりました。あと、マーメイドの凹凸に空気が入り込んでよく見るとスのようなものができている…面白い。

画像17

こういうのって印刷所的にはあんまりおすすめできない感じなんじゃないかって思うんですが、わりとありだと思います。
味が出るね。

金の箔は大きく取りたかったので、全面に近いくらいの面積で押してます。
タイトルだけじゃなくて図形も押せたのはよかった。

画像18

やくざの本だったので、なんかこう、いかつい感じにしたかったんですよね。マットのしっとり感と、金箔のギラギラした攻撃力感の対比がいい感じになりました。

反省点的には、色が沈むだろうなと思って作った表紙だったけど、思ったよりもはるかに沈んでぼんやりした印象になっちゃったこと。マットPPがぼんやり感に拍車をかけてますね。
暗い(濃い)色のときはマットじゃないほうがいいんだろうな。めちゃくちゃ長いこと同人誌作ってるのに、まだこんな初歩的なところで引っかかる…マットPPの扱いに慣れたいです。

遊び紙はキャラクターカラーの赤。

画像19

やくざの本だったので(2回目)、和を意識して朱色を選択。NTラシャの色はほんといいですね。でも100kgはちょっと分厚すぎたな。存在感。

本文用紙はおなじみアドニスラフ。墨の乗りがほんと良いですねこの紙は。

画像20

やくざの本だったので(3回目)、墨の範囲が大きく紙との相性が良かったです。久々にA5の本でした。画面のまとまりが良い。

この本も通販在庫ありますのでよろしければ…(というか今気付いたけどこの本1回もイベント頒布してないわ)(悲しみ)
成人指定の同人誌ですのでリンク先ご注意です。

印刷所はSTAR BOOKSさん。
https://www.starbooks.jp/
毎度おなじみです。

---

かわいくなりたい

画像21

2020/12/13発行
●表紙
用紙:NPホワイト200kg
印刷:4Cオフセット+特色(VIVA610yellow)
加工:クリアPP加工
●本文
用紙:新ハイバルギーナチュラル
印刷:墨刷り
●遊び紙
用紙:タントI-60 蛍光イエロー

久しぶりに蛍光色が使いたくなって作った本。
今回は前回のように全面に使うんじゃなくて、差し色みたいな使い方にしようと思っていました。
なので、キャラの背景タイトル部分と、タイトルの帯部分に使用。

画像22

背景色を濃い色にしたので、蛍光で抜いたタイトルがビカッと光ってインパクトある仕上がりになりました。
やっぱ蛍光インクってCMYKとはまじで発色が全然違うな…という感じ。
スタンダードにクリアPPかけたので、扱いが最高に楽な本になった。(実際頒布に本人が行けず、売り子任せになったので、扱いにくい仕様の本でなくてよかった…てなりました)

遊び紙はタイトル色に合わせたタントの蛍光イエロー。本当にわたしは蛍光色が大好きですね。

画像23

まじで目に痛いくらいの蛍光イエローです。タントは本当に色が豊富ですごい。推せる。好きだ。

本文は軽くて厚くてめくりやすいハイバルギー。

画像24

この紙もおなじみですね。ハイバルギーはブルーグレーが好きなんですが、今回はナチュラルにしました。スタンダード。
久々にTHE同人誌みたいな同人誌になりました。楽しかったな、この本。

再版したので通販のリンク貼っておきます。

印刷所は蛍光色の特色といえばお得な日光企画さん。
https://www.nikko-pc.com/
いつもありがとうございます!!

---

2020年は全くイベントに行けず、サークル活動がほとんどできませんでした。
2021年4月末現在、これ以降全く同人誌作れていません。大阪には1年以上、東京には2年近くイベント参加できておらず、すごいフラストレーションたまってます。イベントがないと本作ろうって気にならないんだもん…

今年はどうなっちゃうんでしょうね。来年の春くらいまでは無理かもしれないですね。
新しく本作ったらまたまとめて追記していきたいです。
イベント行きたいよお~~~!!!!!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?