見出し画像

009. 砂漠が、単なる “砂場” になってしまいます

前回は「バランス伝送」について軽くふれました。機材の中には、バランス接続できるように見えて実は平衡回路ではないものもあるので、取扱説明書で確認すると安心です。

さて、意味不明なタイトルですが、今回のお題は「LOW CUT」です。

下の画像の赤丸にある「への字」みたいな記号?をみたことありませんか?

画像1


これは、「LOW CUT」をあらわす、おそらく世界共通の記号です。

マイクロフォンの中には、LOW CUT スイッチが付いているものがありますし、いわゆる「ミキサー」には大抵この LOW CUT 機能が実装されています。

その名の通り、LOW(低音)を CUT するのですが、またの名を「HIGH PASS」といいます。HIGH(高い方の音を)PASS するので、つまりは「LOW CUT」で同じ意味ですね。

上の写真の緑丸を見てみると、「への字」の見た目通り、80Hz を起点に低域を減衰していることが見て取れます。「へ」のカーブ具合も調整できるのですが、このあたりの知識は専門書やネットにいくらでも出てきますので調べてみてくださいね。


LOW CUT は正義か?

ここから先は

1,298字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?