見出し画像

【ここぞという時の】日の丸構図作例集

「日の丸構図ってどんな場面で使えば良いの?作例が見てみたいな。」

そんな方に向けて、『日の丸構図』の作例をご紹介します。

最もシンプルな構図で皆さん多用してますが、使い方を間違えると悲しい結果になりかねません。

作例を参考にして、場面をしっかり考えて撮影しましょう。

ちなみに、この記事の筆者は「旅×写真ブロガーとも」です

全国を旅しながら、風景写真を撮影して生活しています。

経験豊富な筆者が、皆さんに役立つ情報をお伝えします。

ということで今回は「【ここぞという時の】日の丸構図作例集」というテーマでお話します。


1.日の丸構図とは?

日の丸構図とは撮影で使う構図の1つで、他に「三分割構図」や「対角線構図」「額縁構図」などがあります。

被写体を写真の中央に配置するというシンプルさが特徴の構図です。

百聞は一見に如かずなので、1つ作例を見てみましょう。

画像11

こんな感じで「主題をど真ん中に配置するだけ」の簡単な構図です。

この構図のメリットは

・誰でもすぐ使える
・主題を強調できる
・安定感が生まれる

などですが、逆に

・使いすぎると似た写真ばかりになる
・主題を強調しすぎる

などのデメリットもあるので、これらを踏まえて撮影に臨む必要があります。

ここからは、撮影で気をつけるポイントもお伝えしながら、10枚の作例を紹介します。

また、構図の前に押さえるべきテクニックは、下記記事で紹介しているので、良ければご覧ください。

それでは作例紹介いってみましょう!


ここから先は

1,464字 / 10画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?