見出し画像

第49回:ビジネスはママゴトから

昨日(第48回)のメルマガを書いていてふと気がつきました。
(※2020年にメルマガで配信したモノです)

「ビジネスはママゴト」なんですよ!!!


ままごと=飯(まま)事(ごと)

家庭内を真似しての「ごっこ遊び」


で、
「ビジネスはママゴト」の理由は・・・


子どもの頃、
『お店屋さんごっこ』しませんでしたか?

真似て遊ぶ
役になりきって遊ぶ

これ、すごく大事!!!


結局すべてのことが




“◎◎ごっこ遊び!”



生きている間ずっと

小学生ごっこ
中学生ごっこ
高校生ごっこ
会社員ごっこ
主婦ごっこ
貧乏ごっこ
金持ちごっこ
幸せごっこ
不幸ごっこ
アイドルごっこ
起業家ごっこ
研究者ごっこ
作家ごっこ






ずっと「ごっこ遊び」なんですよ。

今日も「ごっこ遊び」
明日も「ごっこ遊び」


毎日が「ごっこ遊び」だとしたら・・・


どんなことでも設定して遊べば良い。

なりきって遊ぶ

貧乏ごっこは慣れているかもしれないので(笑)


『お金持ちごっこ』

1日「お金持ちの真似をして」過ごす。


良いですか、
お金を使えとは言っていません。

お金持ちになりきって考えて過ごすってことです。


私のイメージするお金持ちは
・指の先まで仕草が美しいです。
・パジャマのまま過ごしません、朝起きたらすぐに美しく整えます。
・食事の食器もそろえて美しく盛り付けます。
・下世話なワイドショーをみてソファーに寝転がりません、
静かなBGMでコーヒーを飲みながら書物を広げる。


わ~~~~~
お金持ちごっこ大変(笑)


これと同じように
『ビジネスで成功している人ごっこ』
やってみてください。

「売れる」とかの
ノウハウを学び続けるより大事かもね(^_-)



ということで、
起業・副業の光と影メルマガ
ダークサイドからの言葉



【ビジネスのママゴトすらできてなかったんだね(*^_^*)】



でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?