見出し画像

調味料ラック

今回はキッチンの調味料やよく使う小麦粉、片栗粉、キッチンペーパーをまとめられる、収納を作ってみた。

今まで、料理する時、周りに無かったから、置き場所に困ってた物をまとめられてスッキリ✌️

壁に貼り付け全数装備後

今後、ダイニングキッチンもリフォーム予定のため、壁に針葉樹合板貼ってあるから、何やってもOK なとこがいい感じ。

完成時

棚板、側板は杉胴縁(15×45の角材)を貼り合わせた後、プレーナーをかけて一枚物の集成材を作り、ペーパーホルダーの棒は杉角材から、丸鋸で26mmに削り出しで作った、杉の調味料ラック。

YouTubeで丸棒の作り方は色々出てるから、興味ある方は、参考にして下さい。

集成材を作って、寸法切りにして組み上げるのは、手間だけで、難しくはないけど、丸棒は、大苦戦。真っすぐ削れない。

太かったり、細かったり直径が一定しなかったり、真っすぐ行かずに、曲がりながら、成形されたり、ガタガタのキズだらけの棒になったりで、そこそこ使い物になる棒ができるまで、100本近く削り出した。

でも、歪んでる棒の方が、今は好きかな。

あんまり、ダメージあって、歪んだ棒は売ってないし、2本と同じ形がないから、余計に気に入ってる。

色はオイルステイン、ウォルナット。
仕上げにブライワックス、クリア。
で磨いて完成。

杉が赤いから
少し赤身がかってみえるなぁ。

次回、リビングに取っ手をつけてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?