言葉選び

素晴らしいものから今回5つに分けてことにより、自分がどのようなものが好きなのか分かりました。すばらしいものは直感的に選んでいる為ジャンル別に見てみるとまず「暖かい」とゆうジャンルがあるなと感じ作り見ていくと、古民家などの家が多く、中には恋が見えてくるような背景、イラストがありました。そんななかでも一番気に入っているのが犬と青年の添い寝姿です。写真のコメントを見るとお母さんが大きくなった息子の姿をみてちょっぴり寂しいけどこれからもそばで応援してるねの言葉にぐっと刺さりました。犬と赤ちゃんの写真はよくみるのですが、青年と犬はあまりなかったので余計暖かさを感じました










困ったことが「画期的」と「アイデア」で分けてしまったことで、どちらにも当てはまってしまう画像がいくつもありました。動物などの写真はアイデアにすぐいくのですが、DIYは画期的でもアイデアでもどちらとも当てはまってしまうので、画期的を別の見方で見てみると、「真似してみたい」になりました。言葉で表現は難しいなと感じました。

最後に「食べ物」はやはり自分を元気にさせてくれるなと感じました。食べ物のジャンルで多かったのがお肉です。生肉。私はステーキ屋で働いている為お肉を毎日みているのですが、見飽きないです。画像を見るだけで授業頑張ろうと思えるし、お金を貯めてこんなお肉を食べよともおもいました。次にアニメのイラストで食べ物を表現しているのにも関わらず凄く美味しそうに感じる表現はすごいなと感じそこからもまた暖かさも感じました。