見出し画像

初めての景色、その視界の先【cgSoL Day2感想】

・はじめに

皆さんお疲れ様です。一般人です。

改めて、THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!(以下SoL)、2日間お疲れ様でした。
シンデレラバンドが開幕から最強の音を鳴らし大暴れ、まさかのあの曲がバンドアレンジで!?等、まさに「シンデレラじゃないと出来ない無茶苦茶なエンターテイメント」といったライブだったと思います。

私は今回、Day2のみ現地参戦でした。 Day1チケット握れなかった…
でもそれでも良い理由が一つありました。時は9月7日、木曜日まで遡ります。

【木曜日、仕事の休憩時間】
私「あー、もうチケ発券されてんのか、そろそろ見とくか…まあ10th愛知で後ろは経験したからなるべく前のがいいn

!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?いやどこ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

えっ、1列2番って事は、まさか……

さ、最前!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

アイマスPとして歩み始めてそろそろ11年、まさかの最前を引いてしまったのです。いや、今までもそれなりに前の方引いた事はあるけども。流石に最前、しかもほぼど真ん中なんて神席引いた事無いんだよな!?!?

普段からライブ当日や直前は緊張で吐き気が来るタイプの人間なのですが、この座席を見た瞬間、過去最大級の緊張とパニックが押し寄せてぐっちゃぐちゃになりました。

そして今回、現地参戦するならどうしても応援したかった子がいます。それがこの子。

ナターリアちゃんです。かわいいね。

7th名古屋でライブに初登場。そのあまりの眩しさに脳を焼かれました。
そこから時が経ちソロ曲も披露されました。しかしまだ我々は生で聴いていない。そんな中確定した事実、有観客ライブにナターリア。今回は最前。ほなやる事は決まってしまった。

制作期間2日

うちわ作るよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!?!?!?!?!?

座席発表から土曜日までの2日間でマッハで作りました。人生初の応援うちわです。作るのむずすぎワロタ。準備万端でライブを迎えます。

・ライブ感想

長くなってしまいましたがここからSoL2日目の感想です。いつも通り、特に良かった曲の感想を書きます。もちろんどの曲も最高に楽しかったです。今回は特に。

・オーバーチュア

いきなり生バンドを最前で浴びて死にました。激しい激しい

アイマスライブのオーバーチュア、色んな素敵な曲がありますが、今回特に好きです。まおき…カッコよかったぜ…

・無限L∞PだLOVE♡

両日共にOP曲となったデレステ8周年記念曲。止まらない愛を叫び続けるめっちゃ楽しい曲でした。コールが初見じゃ分からないってやつ、最初ほんとにわかんなかった。でも覚えたら最高に気持ちよかった。デレステ周年曲、これからも軽率にやってくれ

・トキメキは赤くて甘い

ootd以来のめぎゅし(梅澤めぐさん)の歌唱!しかも今回はかおるん(佐倉薫さん)、さっつん(松田颯水さん)が助っ人で登場。山形りんごコール、いつかやりたかったから気持ちよかった。山形りんごが頂点に立つ日が来るといいね。

・EVIL LIVE

いや治安わっっっっっっっっっっっっっっっっっるっっっっっっっっっっっっ。

みんな大好き治安わるわるEVIL LIVE。そして個人的にずっと待ってた、さっつん歌唱のEVIL LIVE。釘バット似合いすぎててめっちゃ笑顔になりました。さっきまでトキメキで可愛いモードだったじゃん!

・星環世界 (Shout out Arrange)

睦月周平さんのどすけべギターから始まった星環世界。

いやイントロでわかるか〜〜い!!

この曲に限らず、今回のバンドアレンジはアレンジ入りすぎて開幕マジで分からん曲がいくつかありました。でも山本真央樹さんのハイパー暴れドラムが聴けてワシは満足じゃ………しきくん(青木志貴さん)今回も大活躍でしたね。肉眼で見えるぐらい腹筋バッキバキでびっくりしました。

・Next Chapter、Dreamy Anniversary

ここから2曲連続で、SfCで上位に入った子達の総選挙曲がやってきます。やっぱり初ステージはいつ見ても良いものですね。市ノ瀬加那さんの歌声、聴いてるととても落ち着く素敵な声でした。そして原涼子さん、両日参加なのですが、戦闘中にどんどん成長していくタイプの強キャラみたいなレベルアップの仕方でめちゃくちゃビックリしました。ほんとに初ステージなのか…?

・なみだのくに

かりんちゃん(高橋花林さん)怖いよ。何であそこまで森久保になれんだよ。怖いよ……………あの人本当にカメラから目を逸らしてるんですよ。凄いな………そして最後はすごい笑顔だったんですよ。かりんちゃん、本当に凄いな………

・Athanasia

ソル・カマルだーーー!!!!!!!!!!!!!

個人的にこの曲すっごい好きなのでハチャメチャに嬉しかったです。しかもよく見たら、「え、なんかイヤリングしてる!?もしかしてお揃い!?!?」
今回の世界平和はここかもしれん…成仏

・ノートの中のテラリウム

「行きましょうか、なみだのくにへ!」

ぴーすけ、オタク堕としが上手すぎる。ずるすぎ、犯罪。優勝。

・ミライコンパス

このパートちょっとおかしい。火力が強すぎる。

ミライコンパス、卒業ソングでもありモバマスくんとのお別れの曲でもあると思ってるので、聴くだけで涙が出てしまう。しかもすずちゃん(原涼子さん)、ラスサビでちょっと泣いちゃうんですけど、理由が「クローバーが見えたから」(智絵里を見たから)らしいんですよ。は、初参加でそこまで会場を見れてるの…………???ヤバすぎない…………………??????

・Starry Night→チョコレート?レモネード?どっち?→認めてくれなくたっていいよ

jewelries004シリーズの楽曲から3曲。

Starry Night、最近シンデレラに増えてきた「夜の街で聴きたい曲」って感じですよね。大好物です。
チョコレモ、Cu成分500000%の楽曲って感じで大好きです。かおるん(佐倉薫さん)ばっか見てました。衣装めっちゃ似合っててすこだ…………私はレモネード派です。
認めてくれなくたっていいよ、ずっと待ってた。ootdで初めて聴いた時「こんな良い曲だし今回だけにするには勿体無いし、またどっかでやってくれんかなぁ…」って思ってました。そしたらやってくれた。しかも今回はコールも出来る!やっと「愛してる!」コールが出来て嬉しかった…

・ソウソウ


ああ、どれだけ待っただろうか、君の事を。君の歌を。この目で見る君という太陽の姿を。

2022年1月29日、10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! Tropical Land Day1、20曲目、初披露。本当は我々があの場にいるはずだったのに。
当時猛威を振るっていた流行り病の影響で無観客開催となってしまい、声を届けるどころか目の前で見守る事さえ叶わなかった。けれども太陽は、画面越しだろうとお構い無しにとびっきりの明るい光をこちらに届けてくれた。それはとても嬉しくて、でも悔しくて。
あれから589日、1年7ヶ月と少し。ついに、ついに「有観客初の」「コール有りの」ソウソウがやって来た。
目の前に広がる光景は、ずっと見たいと願っていたナターリアちゃんと生田輝さんの姿。あの時のリベンジだと言わんばかりの、あまりにも眩しすぎる笑顔。ずっと見惚れていました。
そしてこの曲の今回本当に凄かった所、それはラスサビの後。

「うたえるかな、笑えるかな、怖いけど、それでも、行くヨ〜!!!」

なんと、会場のプロデューサー全員を含めた大合唱が始まったのです。自分は何故かすぐに理解して歌い始める事ができました。後から聞いて知ったんですけど、この時モニターに歌詞映ってたらしいですね。つまり「ここは最後みんなで歌った方が絶対にいい」って誰かが言ったんだと思います。ナターリアなら言う。

目から溢れる涙、けれど確かに心に溢れてくる「幸福」。これが、これこそが「アイドルマスターのライブ」といった一曲だったと思います。間違いなく、伝説の一瞬でした。

・WET

枯らせ、喉を。燃やせ、魂を。出し尽くせ、己の全てを。

待望の星輝子3周目のソロ曲。星輝子が放つ渾身の魂の叫び。ならば我々もそれに応えなければいけないってもんでしょう。ここで喉を破壊する勢いでコールしました。全世界よ、響け。

・アタシポンコツアンドロイド (Shout out Arrange)

????????????????????????????

アタポンから聴こえてはいけないエグいバンドの音が聴こえてきてひっくり返ってしまった。これもうアンドロイドとかじゃなくてターミネーターとかの類いのやつじゃん。アタポンにしては重すぎるのよ音が。今日もJは大暴れ

間違いなく今回のSoLでしか浴びれない最強アレンジでした。めっちゃ良かった。高田くん(高田憂希さん)の首がずっと動かなくてモノホンのアンドロイドっぽくてよかった。

・Twilight Sky

アンコール前ラストの楽曲。今回は来てなかったけれど、シンデレラでロックと言えばやっぱり欠かせない「アイツ」の楽曲。いつ聴いてもシンデレラでトップクラスの歌詞の強さしてると思います。世界でたった一人の君に伝わりますように。

・生存本能ヴァルキュリア

アンコール1曲目。7th大阪以来の生バンドヴァルキュリア。それだけでもめちゃくちゃ嬉しいのに、ここにさっつんがいたのを発見して感情が爆発して泣き叫んでました。
実はこの曲、自分が初めて参加したシンデレラのライブの4th神戸Day2でも歌われていたんですけど、この日の歌唱メンバーにさっつんがいたんです。(投票企画で1位になってた)それでさっつんが放つ「生き残れえええええ!!!」に一目惚れしてシンデレラのライブに通い始めたので、その記憶が蘇って朽ち果てていました。さっつんありがとう。かっこよかった。

・お願い!シンデレラ

そろそろ親の歌より聴いた気がする曲。今回最前だからかなりキャストさんの絡み見えるんじゃないか?と思ってました。

ゴメン、てるちゃんしか見てなかった。マジで。

一応てるちゃん以外で確認できた範囲だと

・まきのん(牧野由依さん)とたっきー(滝澤俊輔さん)
・睦月周平さんとさっつん
・今回もぴーすけは可愛い
・めっちゃ顔もっちもっちされてるすずちゃん

辺りが印象的でした。

・おわりに

イヤァ今回も最高すぎましたね……おそらくもう二度と取れる事はない神席からの景色。この目に焼き付けたので死ぬまでこのライブの事を忘れないと思います。
あと一つだけ気になってるのが、ノートの中のテラリウム前のMC終盤。てるちゃんが今回作った私のうちわを指差していた気がするんです………でも自意識過剰かもしれん………気になって夜も眠れないのでデレラジでやんわり聴けたらいいなと思ってます。

次回は多分シャニ5.5th書きます、またお会いしましょう!

アイマス最高!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?