見出し画像

【ご感想】人生の流れを子育てに活かす講座

古代から人々は人生の法則性を感じながら生きてきました。その人生の流れを学び、子育てに活かす講座のご感想が寄せられました。

こちらの講座、「講座を受講して、学びの満足はありますか?」という質問に対して100%の受講生が「強くそう思う」とお答えになり、「この講座(人生の流れを子育てに活かす講座)を受講しようか悩んでいる人がいたら、その人にお勧めしたいと思える講座でしたか?」という質問にも100%の受講生が「強くそう思う」とお答えになりました(2021年1月開催分のアンケート結果より)。 

それでは、個別のご感想です↓

深くてきらめく!

今の世の中は目に見えるものだけが信じられる傾向にあるけど、そうではない、ということを再び気づかせてくれるものでした。
人生の闇と言われるときも、それには人間的に成長するために必要だった、というのも、時間が経ってみて、よく分かってきたような気がします。
また、平凡な私も、他の人も精神的なものをもって生まれてきたというのも聞いて、シュタイナーさんがおっしゃっていたことは神秘的で深くて、心の中できらきら光っています。


自分のこれまでの人生が一つのタペストリーに見えてきて、今ここでこうして学んでいることに繋がっている実感がもてた。

20代の暗い暗いトンネルのようなの壮絶な経験も、全て今に繋がっているという確信が持てました。自分がこの人生で今後何を与えて行くことができるか、また人生を通して何を表現していきたいのか、自分の根っこから繋がる太い幹が作られてきたように思います。まだまだ、大きく葉を伸ばせてはいませんが、とても順調なプロセスにいると感じています。

また、他の参加者の人生を少しだけ垣間見ることができて、みなさんこのバイオグラフィーに触れることで、素晴らしいまなびを得ているということに感動しました。


わたしは今まで何をやっていたのだろう!

こどもというものを、私は勝手に決めつけ大きく勘違いしていたのか…と思い知らされたようです。
育児書を読んだり、今まで聞いてきた育児の常識みたいなものを、自分で考えもせず、都合の良いものを自分に取り入れていたんだなあと。。
今回のお話、なるほどと思うことが多々あり、深く、こどもを一括りにするのではなく、全てが繋がっていてとても面白かったです。小さい人、大きい人のような感覚で違う時間を生きているだけで、親というものを生きるのではなくて、わたしはわたしで自分を見つめていきたいと思いました。
変化していく子どもをたっぷり見つめたいと思いました。
ありがとうございました!


今、聞けてよかった!!

今回もまた、シュタイナーとヨーコ先生の大きな愛に触れられました。
この感覚があるから、もっともっと分かりたいし、何度でも受講したいと思ってしまうんでしょう。

今回このタイミングで受講できて本当によかったと思っています。
人生の流れを知って振り返ることは、今の私にとって救いとなりましたし、ここから先、希望を持って前向きに進める気がしています。
人生の砂漠の時期はとても辛く、思い出したくないほどでしたが、今回振り返ることで、辛かったけどこのままじゃ嫌だ!幸せになりたい!(言葉にすると笑ってしまいますが、、、)と、なんだかんだ必死に向き合って、今に至るなと、手放すことをしないでよく踏ん張ったなと、当時の自分を労うことができました。
これからは、42歳以降も成長し続けることが出来るように、今を精一杯生きたいと思います。
精神・魂・肉体のお話は、なるほどー!!と思いました。
自分自身の精神の領域にあるものは何か?目の前にいる人の精神の領域にあるものは何か?これからはそこにも意識を向けて、魂をもっともっと成長させたいです。


腑に落ちることばかり満載でした。出来るだけキチンと自分の中に消化できるようにしたいです。

自分の人生をこのように年数ごとに区切りグラフのようにみて見ることはなかったので、客観的な視点と、個人的な自身や子供たちの今まで経験した出来事を照らし合わせて、一回の講座受講だけでも随分と全体図への理解が深まったように思います。もっともっと深めていきたいです。


どんな人生もパーフェクトだと実感

↑の一言は、
事故で車椅子になった男性が主人公のドラマのタイトルのパクリです(笑)タイトルは【パーフェクトワールド】でしたがこの講座のお話を聴いて宇宙は完璧なんだなと感じました。

20代前半頃までの私は
「わたしの人生ってバツばっかり引いてる」
「なんでこんな体験をしないといけないのか?」
「なんて神様は不公平なんだ?」
と神という存在に常に文句を言っているような、そんな辛い修行の場が自分の人生なんだと感じていました。

自分のことではないので講座では話せませんでしたが、
17才の時の祖母の自死、父母の苦悩、身内の精神病など、自身のことは自分でなんとか乗り越えて幸せを感じられるようになりましたが、家族の誰かが辛い思いをしていると思うと心の底から笑えない、何も出来ない自分の無力さを感じ、晴れ晴れとしたような感覚にはなかなかなれない人生の前半を講座では改めて振り返っていました。

今回の講座で人生の流れを俯瞰して観るワークでは、そんな過去の出来事について改めてそのときの体験や感情、生と死についてをわたしのからだに受け入れるような感覚でもありました。

現在の私の年齢辺り=シュタイナーのおっしゃるにはここから人間は成長する時期‼︎ とお聴きできたことも今回のギフトです(^^)

『小学生の孤独に寄り添う講座』と今回の『人生の大きな流れの講座』の両方を受講しましたが、シュタイナー教育の大きな観点から深くお話を聞けたことも良かったなと。いままでには捉えられなかった新たな視点を持つことができました。
 
肉体と魂と精神についてもシュタイナーの著者ではなかなか理解できない言葉を腑に落とすことができました。

改めて自分の人生を振り返り大きな流れについて理解を深められたことは再び過去の自分にも、そして家族やご先祖様、それぞれの人生にも光を送れたような感覚でこれからの人生もいろいろあるだろうけど、受け止められる覚悟というかとても安心した心持ちにもなれました。

肯定するということについても深く深く考えされられた消化の時間でした。

よかったね、と思うこととはまたずいぶんと違う。

どんな人生もそれぞれにとって意味があるし価値がある。

私がその価値をつけることはできないなと。

このことに気づけたことは自分の子育てにとってもとっても意味があります。

いつもいつも心に響く講座を届けてくださるヨーコ先生に改めて感謝のきもちがあふれます。

どうもありがとうございました。

人生の流れを子育てに活かす講座は2021年4月30日(火)に開催予定です。こちらは不定期での開催ですので、この機会をお見逃しなく、ぜひご参加くださいね。


サポートされた資金→ 新しい経験→ noteで、みなさまと共有させていただきます。