見出し画像

大和ハウスグループ宅建知識

新聞にまったリゾートマンションの
取引態様がちゃんと書いてある❣️

売主の大和ハウス工業株式会社とコスモスイニジアは上場していて、大和リビング株式会社は媒介の役目なんだ〜って思った。

売主で契約しても媒介どっちでも手数料がもらえるシステム。管理会社も大和ライフネクスト株式会社ってあるから管理もグループでしてる。

床面積が壁心面積(床面積ではなく壁と壁の間の線)だから面積小さくなるとかかいてあるのとか、細かい文字で書いてあるのがめちゃわかる。

ちょっと感激してます🥰

大和ハウスはドラッグストアが伸びていて
アメリカのテキサスの販売会社を買収したので
アメリカの方で業績がよさそう。

アメリカ今はイケイケな感じですもんね❣️

株価もコロナで底うって上昇中。

いっぽう元はリクルートコスモスだった
コスモスイニジアは株価は伸び悩んでいて
物件売って売り上げにしているようです。

このページTOPIXと比較できて
ピンクの○が決算だから決算後に
どう動いたか見るのに良さそう。

沖縄で3098〜5398万の2〜3LDK
どんな感じが感覚がないのですが、
なんとなく高めな気がする。

今度お稽古で沖縄に住んでた方に聞いてみよっと。

文字読んでわかるってすげー❣️

って感動した朝でした。

サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。