毎日やっていることをやめる

メンタリストDAIGOさんのyoutubeで

何かをやめるとおっしゃっていて、

LINEや携帯オフを丸1日

24時間実践してみました〜、世界が変わります!


ただね〜、2回ほどつかってしまいました。

その1、カフェで娘とお勉強、

そのお店が携帯で注文方式で、

店員さんにお願いしようともったら

迷惑かけることはやめるべきといわれ、

電源をいれて注文〜。

コロナ対策なのでそこは仕方ない。


その2

カフェで読書完了し、携帯のテザリングでパソコンでしらべて、

金融政策の記事などを買いていたので、

そこも仕方なし〜。


その3、

娘が目にまつげがはいったから携帯を使って

写して見ていた。これは私ではないですが。


それだけですが、

やはりないと困る場面もでてきますね〜。


他に使いたかったけど使わずできた場面1

チョコインスタをしているのですが、

食べたチョコを写真とりたいのに携帯が。。。

サブの携帯でとっておきました。

アップするのはまた今後に〜。


使いたかったけど使わずできた場面2

クイックペイで、カフェとスーパー支払いがしたかったけど

クレジットカードで代用。


使いたかったけど使わずできた場面3

本でわからない文字がでてきたけど

前後の文脈から推測する力ができた!


なければないで、代用できること、

脳を活性できることもあり、

なかなか充実した1日でした〜。


人間関係ごとやめるっていうので

LINEは124になっていましたが、

特に必要なものは姉からの相続の件くらい。


そして衝撃!

スクリーンタイムみてやばいっすね〜。

画像1

夜寝るときに西野さんのライブ配信みながら寝落ちして、

25時くらいにきったのがここででてしまった〜。

それ以外は昨日のスクリーンタイムはこんな感じ〜↑。

画像2

ある水曜日、LINEに2時間か!!!

やばいじゃんわたし。電話しちゃったかな〜。

人生の残りの時間をどう使うのかすごい気づきになりました!

その時間読書やインプットアウトプット、検証などにつかったら

人生どんだけ変わるんだろ〜って

気づきを得られたことが最高です!


LINEの使い方も気をつけないとですね〜。


おかげで昨日は読書3冊目突入!

脳がめっちゃ栄養豊富で喜んでいます〜💓


そして今日は一日。

すでに近所の神社は2ついっていまから

3つめ行ってから英会話いってきます!


そでれでは3月もよいスタートをきっていきましょう!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。