幸せの計算式=退屈一?

3歳の娘を見ていると

退屈がいかに苦痛か

が分かります

大人になるとヒマな時間ほど嬉しいものはありません

昼寝なんて最高の贅沢です😄

けどたしかに私も

子供の頃は退屈がイヤでした😫

お金を払っても遊びたい
労働しても退屈はイヤ

自分の存在価値を満足させる

生まれ持っている感情

3歳の娘を育てる中で気付かされる事は多い

というか

思い出させられる事が多い😄

答えは持っている

子供の頃は持っていた

今の私がいるのは

産まれて育つ環境があったから

我がままばかりの娘を見ても

我がまま?

それを思っているのは親の思い込みですね

正直なだけ

私は自分の正直を忘れていないか?

自分が何をやりたいかなんて
いつから分からなくなった?

3歳の娘は数秒置きに思いつくのに

幸せの計算式

幸せ=退屈一?

娘にとって答えは1つのでは無い

数秒ごとに無限に生まれてくる

どんな有名人より

私にとって3歳の娘が1番の先生です😄

それではまたヽ(^ω^)

面白い活動や企画に使わせて頂きます(*´ω`*)