見出し画像

#7佐渡汽船ときわ丸で佐渡島へ

乗り鉄を十分にした後は、新潟駅からバスに乗って佐渡汽船ターミナルへ向かいました。
日本海沿いを列車で通ってきたので、日本海が大荒れという事は分かっていたので、今回は少々お金を払って、快適な1等座席を予約しました。
 2等座席は鬼のような行列で1等でよかったなと思いました。
 

ときわ丸の1等イス席 

 ときわ丸・おけさ丸共に1等のイス席は大変お勧めです。特に最後尾列を予約することができれば、リクライニングをフルで倒しても問題ないです。リクライニングをフルで倒すと歯医者さんのイスのような感覚になります。
 この日は日本海が大荒れの為、かなり揺れ、乗り物酔いしている方が多くいました。こういう場合は、スマホや漫画などを見たり、読んだりするのをやめて寝た方が良いです。
 カーフェリーときわ丸は、20分程遅れて両津港佐渡汽船ターミナルに到着しました。
 久しぶりの帰省。佐渡でお正月を過ごせて大満足でした。
 
今回もご覧いただきありがとうございました。
宜しければ次回もご覧ください。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?