近況と雑感

 スキーの練習のために,山に籠っている.

 リゾートバイトをしつつ,時間を見つけて滑走する毎日である.1日3時間ほど滑ることができ,年末の滑走時間と合わせると100時間はスキー場にいる.幸せな時間と感じる.
 リゾートバイト先の宿の方はとても優しく,気さくな方である.元スキーヤーのオーナーは,御年80とは思えないほど元気である.3月初めには一緒に滑る約束も取り付けたほど...少々心配だが,杞憂だろう.

 もともとスキーをしてみたかったが,機会がとれずにいた.大学に入るにあたって,新しいことに挑戦してみようと思い立ち,なんとなく始めたスキー.今では一番はまっているものになった.生涯スポーツであるから,この先も楽しめると思っている.

 スキーがきっかけで仲良くさせていただける人が増えたこともまた,大きな収穫であると考えている.人生破天荒なコンテンツ人間や,なんでもエンジョイできるポジティブ思考の人など,私が関わったことの無いタイプとお付き合いすることが増え,新鮮な感覚である.多少のストレスはあるが,これも経験だと思うことにした.

 足腰が弱らないようにとオフシーズンにランニングやスクワットを始めたのも,スキーのおかげである.スキーひとつで,人間関係のみならず,生活習慣までもが変化することになるとは考えていなかった.スポーツの役割とやらを実感できそうである.

 3月初めにあるスキーの大会に出たら,ひとまずはシーズンオフ...としたいが,もう少し雪山に残りたい気持ちもある.なにせ下山したとて暇なのだ.家でゴロゴロするのも,図書館で籠りっぱなしになるのも分が悪い.これ以上アウトドアの趣味に耽って散財したくもない.どうしたものか.

 まとまりのない近況であるが,なにせ本当に何も考えていない日々で.明日の私にすべてを任せて,寝ることにした.おやすみなさい.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?