見出し画像

5/1 祈りの会

次の新月は5/1です。
新月は心機一転、浄化に最適なタイミングです。
満月の方が華やかで注目されがちですが、満月にはエネルギーが強すぎて集中力が乱れたり、気持ちが荒ぶったりしがちです。

一方新月は月に一度訪れる、リセットの日です。
満月に向けて新しく歩き出す日なので、気持ちを新たに前向きに考えるのに最適です。


新月(5/1)の夜、合同お祈り会のお誘いです。

祈りはいつどこででも出来る、相手の為にエネルギーを注ぐ最適な方法です。
もちろんご自宅でかまいません。
集まる必要はありません。
対象の人や物を真剣に思わなければ真剣な祈りは実現できません。
この記事をお読みになっている方は、世界の平和や真実が明らかになること、子供の未来について、大切な仲間についての熱い思いがあることでしょう。

祈ることが習慣化していない方でもとても簡単にできます。

現在特定の宗教を信仰している方も、無宗教の方も関係ありません。
大切な人や物の為に祈るのに境界線はありません。


祈りの方法

5/1の新月のタイミングは厳密に言うと朝方ですが、非現実的な時間帯ですので、5/1の夜、月が見える時間帯でしたら何時でもかまいません。

できれば部屋をすこし片付けるなど、身の回りを綺麗にするとより集中力が高まります。

もし曇りでも雨でも、月はその向こうにあるわけですから天気は無関係です。

心の中に月を思い浮かべ、手をあわせます。
手のひらをあわせるのでも、指を組むのでも、目を閉じるだけでも、スタイルの決まりはありません。

月のイメージを思い浮かべ気持ちが整ったら祈ります。

それは子供の未来のためであったり、神真都Qの仲間のためあったり、家族のことであったり、自分のことであったり、様々でしょう。

ひとつだけという決まりもありません。
複数の願いを託してもかまいません。

意識することは、願いが実現したイメージを強く描くことです。

私は神真都Qの仲間の幸福、子供たちの未来の為に祈るつもりです。

祈りの効果を信じてください。
祈ることで見えない力が働き、物事がスムーズに流れたり、展開が導かれたりすることもよくあります。
たくさんの人々の思いが束になればそれは強いエネルギーになります。
そして自分自身の集中力の増加、引き寄せも起こりやすくなります。

祈りの習慣がない方でも、新月というリセットのタイミングにチャレンジしてみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?