見出し画像

2022/01/23/日 "好"

今日も  普段通りぼーっとして  ベッドに寝転ぶ
けど  今日はいつもとは少し違うかもしれない


昨日のライブ  すごかったなぁ……
かっこよかったなぁ……
また行きたいなぁ……
次の大阪のライブ  中止にならないといいなぁ……


頭の中は昨日のライブの事しかなくて
ずっと余韻に浸ってる

あの曲の所、振り付けかっこよかったなぁとか
あの曲の所はすごく優しい声で癒されたなぁとか
最後の曲は色んな思いが詰まってるのを実感できたし  感動して沢山泣いたなぁ  とか

ずっとずっと
そんな事ばかり考えてる

ここから抜けたくない
ここから抜けたらきっと
またいつものように暗い世界に入ってしまうから

まだ明るいこの世界に居たい
まだ  このまま浸っていたい
昨日  今日だけって言ってしまったけど
人間っていうのは  素直になれば欲が沢山出てくる

まだ  このまま
病まずに  身体を切ったりせずに  死にたいなんて思わずに
ずっとこのまま  好きなことだけして
好きなことだけ考えて
好きなことをずっと続けて
好きにしたいな  なんて


今までなかった欲が
沢山溢れだしてきた
なんでだろう
なんでこんなにも  あの人達は  すとぷりは
僕の心を揺さぶるのかな

どうして  外では他人に揺さぶられてても  内心では自分の意見や思いが固定されていて  その意見や思いは絶対に揺さぶられることが無い僕が
どうして外だけでなく中まで
どうして心までが  揺さぶられるんだろう


これが  好きってことなのかな
僕は自分から誰かを恋愛として好きになったことは1度もない
だから分からない
恋愛の好きの気持ちではない気がするけど
でも好きなのかもしれない
英語でいう  LoveじゃなくてLike  みたいな?
分からない


いつも  告白される側
告白なんてした事ない
この年齢で言える話じゃないけど

『好きだ』と言われて
本当は好きじゃないけど  何とも思ってないけど
断るなんて勇気は無くて
『僕もだよ』なんて嘘ついて

でも嘘つくだけじゃ  すぐにバレてしまうから
言い聞かせる
『僕はこの人が好きなんだ』
そう言い聞かせる

要は  自分を自分で暗示にかけるという事
そうして  好きだと自分に思い込ませて
本当に好きになる
それから付き合って

振られる
自然に離れていかれる  置いていかれる

でも  振られても置いていかれても  何も言えない

だって
僕がその相手を好きになった理由は
『暗示をかけたから』だから

暗示をかけた自分が悪い
好きになった自分が悪い
あの時振っていたら あの時適当に流していたら
自分が傷つくことはなかった
それに  暗示にかかってるやつが好きって言ってくるなんて
本心で思われてないって事だから  本気で好きなその人が可哀想だし((これはあくまで僕の意見だけど

全部自分が巻き起こしたことだから
仕方ない

だから何も言えない  言わない  言い返せない

そんなだから 分からない
自分から好きになるっていうのが  分からない
尊敬とかはある
この人すごいな、勇気あるな、尊敬するな
それはあるけど
『自分から好きになる』は分からない

だから恋バナとか聞いて
恋ってそういう感じなんだって学ぶ

でも話を聞いてるといつも複雑で
面倒臭くて  よく分からない

僕は恋愛には向いてないのかもしれない


あー
また考えすぎた
もう少し余韻に浸っていたいのに
ここで病んだらいい思い出が台無し


もうひと眠りしよう
悪夢を見るかもしれない  良い夢かもしれない
分からないけど
もう少しだけ
あの景色を思い出しながら
大好きな曲を聞いて

夢の世界に行ってきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?