マガジンのカバー画像

せいろマガジン

23
せいろが欲しい気持ちが溢れるあまり、マガジンにまとめました
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

中華せいろのある暮らし はじめました。蒸し料理で減塩レシピもにぎやかに!

こんにちは!減塩生活中のかずさんです。 「惣菜de減塩」「外食de減塩」「間食de減塩」など減塩シリーズのマガジンを発行中です。が、買ってきたものばかりでは栄養バランスにも難がありまして。緑黄色野菜をしっかり摂りたいので、中華せいろを導入しました。 我が家には以前からルクエ(シリコンの蒸し器です)がありまして、ちょっとした蒸し野菜は電子レンジでチーンして手軽にできていました。私の分だけちょっと蒸すのならともかく、どうせなら家族みんなで同じ料理を囲みたく。妻も、実は以前から

せいろのある暮らし

先日、合羽橋道具街にてずっと欲しかった蒸篭をついに購入!これが本当に良い!どれぐらい良いかというと・・・ 今から熱弁させてください(笑) 中華せいろで有名なブランド"照宝"せいろは、よく見かけますが、今回私は合羽橋にあるノーブランドの杉せいろを購入しました。 初心者なのでまずはお試しということで、約15㎝のミニせいろを1段と蒸し板を購入。 せいろ1段600円でした。すでに今もう1段買えば良かったと後悔。(笑) 𓄬せいろの種類は主に二種類です。 中華せいろ 浅型のため

食卓日記 高まるせいろ愛について

せいろ。 中国の調理器具で、蒸し物をする時に使うもの。 せいろは一人暮らし時代からずっと欲しかったのだが、 管理が大変そう、カビやすいのではないか、置く場所が無い、ということで何年も買わないでいた。 せいろを使っている友達や、料理家さんを見てはいいな〜欲しいな〜、でもしまう場所ないしな、、 蒸し料理のレパートリー増やしたいな〜、お鍋に設置するだけの簡易蒸し皿だと限りあるしな〜、でもせいろは管理が大変そうだよね、、 と言った具合に、欲しいと思っては、諦め、を繰り返していた

生活屋さん

三ヶ月ほど前に中華せいろを買った。 ずっと欲しかったけれどそうしょっちゅう使うものでもないし、かさばって収納にも困るので何年も見送っていた。 そんななかで先日、ネットショッピング中に「あと1200円買えば600円の送料が無料になります」という状況に置かれて、そこのショップにあった1,400円の中華せいろをあっさり買った。 私は愚かな人間なのでこういうことがままあります。 中華せいろが届いてすぐ、肉まんを作った。 使い方をよく読んでからさっそく鍋の上に置いて蒸してみると、湯気

憧れの中華せいろを買ったら意外と楽で最高だった話

はじめにどうもこんにちは。 私の名前は三十と書いて「みそ」と読む。普段は普通にそのへんで働きながら、オタクに精を出したり、出す元気があったりなかったりしながら生活している。 ADHD、虐待サヴァイバーで複雑性PTSDの診断持ち、通院投薬治療しながら生活している、どこにでもいる成人である。 「いきなりそんな重めの個人情報出されても…」と思われるだろうが、息をするように注意欠如や思考多動のエピソードが出てくるのではじめに書いておく。 あと、こういう人間はどこにでも(言うとか言わな

今年買ってよかったものNo.1の「蒸篭」がいかに最高かを語らせてください

もうすぐ2023年が終わる、ということで今年買ってよかったものを振り返りました。 ずばり、今年買ってよかったものNo. 1は蒸篭(せいろ)です。 一緒に蒸籠用のシートと、蒸籠に敷く受け台も買っています。 もともといつか買ってみたいなあーとは思っていたのですが、きちんと使いこなせるかわからず購入する勇気が出ませんでした。たまたま横浜中華街に行った際、蒸籠が売られているのを見かけて、「やっぱりほしいなあ」と決意し、Amazonで購入。今となっては使いこなせるの心配だったのがウ

せいろ、それは2020年買って良かったものNo.1

2020年買って良かったものNo.1、私は迷いなく「せいろ」だ。もともと気になっていたのだけれど、好きな漫画家さんの投稿を見て決意した。 料理好きな友達が「せいろは消耗品だから安いのでいいと思う」と教えてくれ、ひとつ1000円の小さなせいろを買った。 記念すべきせいろライフ1日目 ウインナー、パプリカ、サラダ菜、えりんぎ。「ゲランドの塩」と、「だし醤油とオリーブオイルをまぜたタレ」につけて食べたのだけど、野菜のおいしさにびっくりした。この時点ですでに「2段のを買うまであ