マガジンのカバー画像

せいろマガジン

23
せいろが欲しい気持ちが溢れるあまり、マガジンにまとめました
運営しているクリエイター

#蒸篭

せいろは[4分✖️3回]を[15分]に『短縮』する魔法の調理器具

こちらの記事を公開した時には、実はamazon新春セールでせいろをポチってました☆ せいろが欲しすぎてマガジン作り始めるくらいにはせいろが欲しかったんです あとは、帰省中のハレの食事から帰宅してケの食事に戻るのがかなりメンタル的にしんどかったのもあります そんなわけで勢いのままに購入した蒸篭ですが、かなりよかったのでご紹介します 冒頭は「自分の従来の食事スタイルへの課題点」について書いてあるので、蒸篭の話だけ読みたい方は目次から飛んでください(なんてわかりやすい目次なん

蒸篭でシンプルご飯生活、そして子の成長を感じる

先日ふと思い付きで中華蒸籠(せいろ)を購入しました。 蒸篭は何段にも重ねられて、蒸し野菜、野菜のお肉巻き、焼売、蒸し餃子、ゆで卵ならぬ蒸し卵、パンをフカフカにあたためる、などなどを同時に調理可能。 万能すぎる上に檜のいい香りが食材そしてお部屋の中に漂って、なんとも言えない幸せな食卓を囲むことができます。 さらに、蒸篭はそのまま器として食卓に出せるので洗い物も少なくて済む。単なる調理器具の枠に収まらない蒸篭さん。 もうすぐ一歳半の息子も蒸篭で蒸したお野菜が大好きでムシャ

初めてのせいろ生活

①購入編 この投稿では、せいろを初めて買うまでに浮かんだ疑問点、解決策などを書いています。 情報をバッチリ集めてから使い始めたいタイプの人間なのですが、なかなか情報が少なくて苦戦したので記録を試みることにしました。 初めて蒸篭(せいろ)を使ってる人をインスタで見て、欲しいと思ってから早や2年! 私は今、食生活の改善中なのでその勢いでようやく購入を決断し、買う為に検討を始めました。 ①値段について 早速、値段についてですが個人的に必要かまだわからないものに5,000円以上

蒸篭のある暮らし

こんにちは、実はご飯を作ることが好きなhonchangです。一番好きな食材はお豆腐です。 この記事はつくりおき Advent Calendar 2023 Day16の記事です。 蒸篭はいいぞ みなさん蒸し料理はお好きですか。最近増えた分の体重が全然減らなくて焦り始めた私は、ヘルシーかついっぱい食べても罪悪感のないご飯を探し求めていました。そこでたどり着いたのが蒸篭ご飯でした。 思い返せば京都で大学生をしていた時代、三条通沿いにある蒸篭ごはんを出すお店によく行っていたような

せいろ、それは2020年買って良かったものNo.1

2020年買って良かったものNo.1、私は迷いなく「せいろ」だ。もともと気になっていたのだけれど、好きな漫画家さんの投稿を見て決意した。 料理好きな友達が「せいろは消耗品だから安いのでいいと思う」と教えてくれ、ひとつ1000円の小さなせいろを買った。 記念すべきせいろライフ1日目 ウインナー、パプリカ、サラダ菜、えりんぎ。「ゲランドの塩」と、「だし醤油とオリーブオイルをまぜたタレ」につけて食べたのだけど、野菜のおいしさにびっくりした。この時点ですでに「2段のを買うまである