youichi6529

youichi6529

最近の記事

一度に何かをしようとするのではなく、長い時間をかけて少しずつ少しずつやる 

例、 ・モテようとしてやっていた 一度に自分の理想× 数年かけて少しずつ少しずつやっていく ・難しい考えることをやる 一度にそれをやろうとする× 簡単で単純なことをやる それを時間を多く 回数を多くして少しずつ少しずつやる 何かを一度にやろうとするのではなくて、辛くなくて簡単なスッとできることを少しずつ少しずつやって長い時間をかける 大抵のことは時間をかけて回数を超膨大にしてやれば必ずできる そしてその一回が辛くなく簡単にスッとできることならそれをできる

    • 精神病の人はタイミーで働くのがおすすめです

      タイミーで単発バイトするのオススメです。 自分は統合失調症なのですが働きたいと思ってもバイトの登録とか面接とかなかなかできないし いちどやったらずっとやり続けなきゃいけないとか思うとなかなかバイトできていなかったのですけど タイミーなら明日すぐに単発で履歴書とかもなしパッとすぐ働けるので精神病の人とかはおすすめだと思います

      • 山伏になる

        自分は意識の破壊という病気になった 1番辛い時自分を救ってくれたのは自然の気 自然の治癒力だ 山の中を自由に歩き回りたかった 山道だけでは飽きる 山を自由に歩き回りたい欲求にかられた だけど遭難とかが怖かった YAMAPがおすすめだ ネットが入らない山の中でも現在の場所が知れる だけどまだ遭難とかがこわい だからスマホ2台持ちでYAMAPだ だけどスマホ2台とも壊れたらどうしよう だから方位磁針も2つ持ってった 病気の人や辛いことがある人、絶対の絶対の安全を確保し

        • 全ての原因を自分に求める 角谷のノウハウ

          全ての根本

        一度に何かをしようとするのではなく、長い時間をかけて少しずつ少しずつやる 

          調和、バランスが1番大切  今までの人生で作られてきた自分の人生ノウハウ

          自分は調和が1番大切だと思っている 調和とは何かを考えた時にバランスだということに気づいた これは野球で世界記録をつくったイチローも言っているし、自分の病気を結構楽にして多くの難病を治す理論をつくった人も言っている

          調和、バランスが1番大切  今までの人生で作られてきた自分の人生ノウハウ

          人から学ぶ 2021年現在の角谷のノウハウ

          自分が大切にしていること 会った人、SNSで情報発信している人に対して その人の生き方、人生、人生で大切にしていること、その人が人生で学んだこと、価値観、情報を知る 方法はよく話して またはその人の本や動画、SNSなどの情報を見る 今の時代SNSがあるのでSNSで世の中の自分の情報が必要な人に自分の人生の 価値観、生き方、ノウハウ、情報、などをすぐさまわかるように体系的に書いたり動画に残したりしとくべきだ 最近勉強になった1番いい例はホリエモンで ホリエモンとかは本

          人から学ぶ 2021年現在の角谷のノウハウ

          情報共有する (人生で気づいた大切なこと)

          自分の体験、人生をアウトプットする、人に教える、シェアするとも言える それをSNSなどで情報共有することがかなり大事だろう 自分の考えたこと、気づいたこと、わかったことなど、ノウハウ、おすすめのアニメや漫画、聞いてる音楽、体験、好きなことなどなど 1人1人の人生はドラマなので、あなたが志をもって真剣に生きていればそれを共有しないといけない 全人類がみんなの人生を共有して大きな価値になる

          情報共有する (人生で気づいた大切なこと)

          遊戯王の思い出

          今日は僕の好きだっことのひとつ遊戯王デュエルモンスターズについて書きたいと思います。 まず遊戯王っていうのはもともとカードゲームの漫画です。 その漫画中のカードが実際に発売されてだれでも現実でそのカードを使って対戦出来るようになり今では世界大会も開かれています。 これに僕は小学校2年生位から中学生前半くらいまで、はまりました。 というより僕の周りは全員ハマっていました。 はじめは持っているカードも少なく、弱かったです。 しかし他の友達とカードの交換をしたりカードを

          遊戯王の思い出

          遊戯王の思い出

          今日は僕の好きだっことのひとつ遊戯王デュエルモンスターズについて書きたいと思います。 まず遊戯王っていうのはもともとカードゲームの漫画です。 その漫画中のカードが実際に発売されてだれでも現実でそのカードを使って対戦出来るようになり今では世界大会も開かれています。 これに僕は小学校2年生位から中学生前半くらいまで、はまりました。 というより僕の周りは全員ハマっていました。 はじめは持っているカードも少なく、弱かったです。 しかし他の友達とカードの交換をしたりカードを

          遊戯王の思い出