見出し画像

俺のN中観察日記 1

人物紹介

我が家:核家族。俺(普通の会社員)、妻(パート)、娘、息子、ネコ一匹。東京都在住。
2021年度:娘が中1、息子が小5

ストーリー

周りの子は小4くらいから塾通いが増えてきたが、ウチは親子揃って地元の公立中に行くと思っていたので、特に何もしないまま小6になった。

ここでコロナによる休校が続いたことやら世間にはびこるPTA問題やらを目の当たりにして、公教育と周辺環境に対する諦めが生じてきたのもあり、11月にN中の説明会に娘と妻が行ってきた

以前からなんとなくN高を知っていて、N中ができたことも知っていたので親としては見に行ってもいいかという気持ちだったのが、娘にも大当たりだったようで「良かった、行きたい」ということで、真剣にコースを検討。

週3か週5で悩んだが、最終的には週3で決定。東京都北区から埼玉県の大宮キャンパスには少し遠いので毎日は大変かなというのと、学費の兼ね合いが主な理由。

通学コースは週5で73,700円/月、週3で56,100円/月、週1で37,400円/月。さらに設備管理費として11,000円/月かかる。つまり、年間にすると週5で101万6400円、週3で80万5200円、週1で58万800円。
これの3倍に入学金を加えると、我が家の選んだ週3の場合では約253万円。さらに交通費で年間8万ほどになりそうなので約277万円。あ、MacBookも買わないといけないから、ざっくり3年で300万円

東京の私立中だと3年で300〜360万くらいっぽいので妥当なような、週3として3/5をかけた180〜216万と比べると高いような。。。私立に行くために塾に行ってる家庭よりは塾代かかってないからマシなのだと思うことにした。

12/7出願締め切りのスケジュールに乗って12/12に受験することになるのだが、出願時に難関が!
志望動機と入学後の目標を400字以内で書く。手続き進めてたら最後に出てきたから、その場で書けなくて後日に最初からやり直すはめに。読書感想文がうまく書けない子なので、話を聞いて・引き出して・まとめさせて・書かせて・とやっている間に2週間も経ってしまった。

受験当日はこんなスケジュール
9:00- 開場・受付開始
9:25- 受付終了
9:30- 注意事項など説明
10:00-11:30 筆記テスト(国語、算数・数学、英語)各20分。説明・休憩時間を含む。
11:30-12:00 課題作文
13:00-    面接(順次)

ホントに塾とか行ってないのでテストがやや心配だが、20分しかないテストだからなんとかなるかな。それよりも作文が心配。我が家は面接が14:00〜グループだった。

続く


いただいたサポートは「子どものごほうびおやつ」「猫のごほうびおやつ」「妻のごほうびスーパードライ」などに形を変え、幸せとなり降り注ぎます。