Man of La Manchaを追いかけて

私の40日間の旅のコースは、
トルコ→ハンガリー→チェコ→オーストリア→モロッコ→スペイン
でした。なので普通に順番通りにいくならまずトルコの話になるはずですが・・・
いきなり、最後の国・スペインのお話です。

今回の旅で重視したことは
「長期休暇じゃないと行けないところには今回行く」
「漫画・舞台の聖地巡礼する」
「長期休暇じゃないとこの先もわざわざ行かなさそうなところも行く」
です。
なので2大目的地は、
①トルコ中央部で「天は赤い河のほとり」聖地巡礼・遺跡に行く
②スペイン中央部で「ラ・マンチャの男」聖地巡礼・ラ・マンチャ地方を旅する

①は、まず日本からイスタンブールに行って、さらに国内を何時間もかけて中央部の街へ移動して、さらにそこから車でしか行けない遺跡に行く・・・ということで、日本で3連休あったらイスタンブールには行けてもこの遺跡には行けない。

②も、3連休あったらマドリードまでは行けても、広大なラ・マンチャ地方に点在するゆかりの地を訪ねるのは到底無理。

さらに、3連休あったらギザのピラミッドはギリギリ行けるので今回はあきらめました(いや3連休ぽっちでわざわざエジプト行かないけどね!?)

筆がノったところから書くのが一番だな、と思ったので、ラ・マンチャめぐりのスペインに降り立ったところから、このnoteを始めていこうかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?