小さな島々と無限に広がる海の環境下で鉱石溶かして潜水する「FTB OCEANBLOCK(1.16.5)」#2
ちなみに前回のお墓はクリエイティブにして無理やり壊しました
2日目:鉱石溶かして海に潜ろう
無限呼吸も手に入ったので、拠点近くの海底を泳いでいたら、こういう構造物が浮かんでるのを見つけた。
海底神殿ができてからのマイクラを知らないので、これがバニラかMODかの判断がつかない。
ただ、上の方にドラム缶があるのは見つけたので、どっちかというとMODかも…。
海底にもドラム缶があるのも確認できた。
ただ激重デバフのせいで掘れなさそうなので放置した。
拠点を全部土にした。これでちょっとは見栄えがよくなったか。
糸のための農業を始める必要があったので、とりあえずかまを作った。
作ってから気付いたが、棒の部分は木材の方がちょっとだけ耐久が高かったらしい。
島の隅に小さい畑を作って、コットンを植えた。
「Cottonly」というMODのものらしい。
これを2個クラフトすることで糸が4つ手に入る。
作り終わってから、恐らくドラム缶かクエスト報酬から「Botany Pots」のホッパー付き植木鉢を拾っていたのに気づいた。
これをセットして、対応してるブロックと種を入れることで、普通より早く収穫できるようになる。
育つまでの時間も表示されて、右クリックして収穫することで自動で植え直しもしてくれる優れもの。
普通はホッパーは付いてないが、ホッパーを付けると下のチェストに送ってくれる。
これでコットンを作ろうとしたが、手動収穫が割と面倒だった。
順番が逆なんだよなあ。
鉱石を手に入れる手段がこれらしいので、とりあえずここから手を付けることに。
「FTB Sluice」ってMODらしい。
水門を作って、入口にメッシュを張って、必要分の水を流してから土とかのブロックを置くと、ランダムで鉱石の欠片とかが出るようになっている。
砂をふるいにかけて砂金を集めるといった認識の方がわかりやすいかも。
このメッシュの最低ランクが布なので、糸が必要だったということ。
となると、水を運ぶ手段が必要になる。
バニラでキノコシチューを作るのに使っていたボウルが、バケツの1/4ぐらいの水量を運ぶ代替品になるらしい。
ちなみに、こういうのを読み解く時にgoogle翻訳アプリのカメラ機能を使っていたのだが、この日は全然翻訳を通してなかったので、「粘土製のバケツもあるらしい」というのを、今これを書いてる時に気づいた。
水門に入れて出てくるのがRewardsにもあるような欠片的なアイテム。
これをインゴットに変える方法は3つ。
チャンクをかまどで精錬してナゲットにする(9個必要)
クラスターに加工して、製錬所でインゴットにする(4個必要)
クラスターに加工して、瓶で溶かしてインゴットにする(4個必要)
序盤にできるのは1つ目ぐらいだろう。
といったところでしんどくなったブロック不足になったので、冒険に出る方面で進めることにした。
バニラの船は中間素材でしか機能しないようになっていて、一番作りやすい船がこれらしい。
帆を広げて風力で動くヨットなので、これも糸がかなり必要だった。
実際めちゃくちゃ旋回しづらいし片付けられないしで笑うしかなかった。
後からわかったが、レシピでチェストを1個使うだけあって、Shift+右クリックでラージチェストぐらいの収納スペースがあることがわかった。ちゃんと遠征のこと考えられててすごい!
ということで、初日に見つけた施設の水抜きを行った。
スポンジ初めて使ったけどすごい範囲で水が消えてびっくりしちゃった。
ソウルサンドも手に入れられたが、ネザーウォートが見つかってないので使いようがない。
途中でジャングルの木が生えてるだけの島を見つけた。
ドラム缶が2箇所あることしかわからなかったが、後でスポナーもあることがわかった。これを活かせばモブ素材はある程度手に入るよ、ということだろうか。
家も見つけた。
なんで家だけあるのかはわからないが…
おい!
これ……
お~~~~~~~~~い
ということで奪ってきました笑
左にある機械は手動ポンプといい、右クリックしてると歯車がまわり、隣の機械に水を送ってくれる。恐らく1ブロックにつき1秒減る計算なので、入れる回数分まわしておけば水の方は大丈夫そう。
ちなみに上にホッパー置いたら普通に自動化できました笑
家でもこうやって置いてたし…
合わせて3軒ぐらい見つけられたので、ホッパー付きポットも増やせた。
最初はコットンも生産していたが、過剰なぐらい溜まってそうだったので、食料確保のために麦を育て始めた。
木材も食料もとりあえずは大丈夫そうだ。
ちなみに、拠点で作業していたら突然雪が降ってきた上にダメージも受けて、死ぬほど怖かったのでピースフルにした。
これ以降ほぼずっとピースフルのままだった。
あまりに効率が悪すぎたので、効率がいい作り方ができる準備をすることにした。
クエストに沿って進めていたので、製錬所という発想は出てこなかった。
そもそも今製錬所方向へ進めたとしても場所ないだろうし……
「FTB Jar Mod」というMODを使うようで、瓶を作るためにこの鋳鉄が必要になるらしい。
焚き火で長時間瓶を炙るために、耐熱素材じゃないと瓶が耐えられないのだろう。
で、その鋳鉄の作り方が…
こう。
焚き火の枠において温めると鋳鉄が出てくる。
どこに飛び出すかわからないのが難点ではある。
この鋳鉄を蓋にして、板ガラスを精錬してできた耐熱ガラスで瓶を作る。
こんな感じで置くことで使えるようになる。
蓋の素材にもなっていたパイプを使ってチェストとかに繋げることでアイテムのやり取りができるようになる。これでインゴットが作りやすくなった。
さらなる加工を行うために魂の焚き火が必要になるらしいので、装備とかが整ったらネザーを目指したい。
普通の瓶を繋げることで、丸石を溶かして溶岩、といったような液体も出せるようになる。恐らく一番早く溶岩を出す方法はこれだけだろう…
といったところでなぜか商人が来たので速攻で殺した。
「Item Recycler」も作っておいた。すべてではないが、一部のアイテムを分解してくれるらしい。
ダイヤの馬鎧も拾っていたので、思わぬところからダイヤを手に入れてしまった。
これの用途はまだ考えてないが、恐らく水車用のメッシュになるかな…。
「ハンマーで壊して丸石を砂利にする」という工程を勝手にやってくれる機械も作っておいた。とりあえず。
瓶加工の自動化もできそうだったので作って付けておいた。
このクエストでは「素材がなくなるまで行う」と書かれていたが、実際には素材がなくなってもずっと処理し続けているようだった。
ちなみにこの画像を見るまで瓶のところに大釜を繋げていたので、もし気づかなかったら大惨事になっていたかもしれない。
ここで潜水道具が揃った。
「水中で採掘速度が下がらない」というエンチャ本も拾ったので、一応頭装備につけておいた。
付けておいてなんだが、このフル装備で潜ってる間移動デバフもつかなかったので、もしかするとエンチャ本を無駄に使ったのかもしれない……。
ウキウキで潜ったら、「帽子MOD」の帽子を被ったイカがちらほらいた。
こういうのは倒せば奪えるらしいが、思ったよりイカの脚が早くて追いつけなかった。
ついでに海底神殿も泳ぎ回ってきた。
が、石ピッケルでは金ブロックが掘れないので、まずは鉄ピッケルを作るのが先かも。
と意気込んだのに……
う~~~~~~~~~~~~ん
これは島の拡張からやね😁
といったところで2日目終了。
次は建材集めから……
つづきはこちら
こんな拙い文章でも投げ銭してくれると喜びます。